
我が家の神棚においでになる大黒様のお下がりのビール(発泡酒)を頂きました
差し上げた季節が分かりますね(笑)
一昨日5日金曜日
久しぶりの日向ぼっこ

最近、陽射しが暖かいけれど
午後になるとかげってきて部屋の中まで回って来ない
餅子嬢が気持ち良さげに寝てるのを見て
竹輪様が僕ちゃんも~そこ行きたいって顔をしていたので
乗せてあげました

竹輪様、ご満悦なお顔です

今日も、午前中は晴れていたのに午後にはにわか雨が降るなど
忙しいお天気でした
今日の午後は日向ぼっこ出来なかったねぇ
ベッドに湯たんぽ入れてあげました

陽射しはあったものの
相方が部屋に居る時は、眩しいと言ってカーテン閉めてしまうので
陽射しが入らないのです
1週間ぶりに仕事に行った6日の土曜日
午後からだったので、利用者様はお昼ご飯が終り頃
簡単にスタッフの人達に挨拶をして
さあ仕事です
歯磨きの介助をしていると
スタッフの人達はみんな
「いちごおばさん腰大丈夫?」って声を掛けてくれた
中でも
以前に揉めた事のあったNO.2の人
それ以来とても良い人に変身していたのだが
最初は簡単に「いちごおばさん大丈夫かい?無理しないでよ」だけだったのだが
午後の仕事は一緒の業務だったので
きちんと挨拶をした
実は業務を代わってくれていたのだ
わたしは元々の業務で変更無しだったので、わたしの為では無いが
少なからず
本来の業務では無い仕事をしなければならなくなったのは間違い無い
業務を代わって頂いてありがとうございます
本当は事務の仕事をしなければいけなかったんですよね
※介護の仕事と言うものは、介護だけをしていれば良いわけでは無く
何人かの利用者様の担当を受け持ち、かなり事務的な仕事も含まれています
NO.2「家で昨日やって来たから大丈夫、それより…
本当に腰大丈夫なの?無理そうならちゃんと治した方がいいよ
ここで迷惑かけるからって無理してたら自分の為にならないからね
みんなはみんなでちゃんと補い合うから大丈夫なんだから
自分の身体の事を考えないとダメだよ、腰は要なんだから」
…はい…ありがとうございます
ここで、不覚にも涙が出てしまった(/ω\)
やはり、本当は良い人だった
人って何て暖かいんだろう
わたしは幸せ者だ
最近のコメント