~今日はカテゴリ違いの超長い日記を読んでくださって、
たくさんのペッタンやコメントをいただきまして ありがとうございました。
追記にも書きましたが、日にちを間違えていたらしく。
ケアマネさんには 明日お会いできると思うので、いただいたアドバイスを生かして相談してみようと思います。
気持ちの面でもとても楽になり、本当に助かりました。
これからも おむ爺 たまーに登場するかもしれませんが おむ爺共々 今後ともよろしお願いいたします~
さてと。
いつものおむすび家のお話に戻りますね。
今日 帰宅すると 気持ち悪いくらい静かな こむすびたち。
暗い表情で黙って 黙々と洗濯物を畳もうとしていました。
…あちゃー(×_×)
何かやらかしたな💦
「どうしたの、何かあった?」
「八郎が…」※八郎とは昨日やって来た新人🐙の名前です

あら。噂のバラバラ事件~
「二人で取り合ったら、頭がとれちゃったの💧」
「ママ、直せる?」
…やってみるね。
でもママはなんでもかんでも直せる訳じゃないからね。
なんでも もう少し大事に扱ってほしいな。
と おむすび病院に入院、手術することになりました。
おむすび病院には あと二人。
入院患者さんがいまして…
先日 おぉ兄によって 放浪の旅に出された『てんてん』の話(ネックウォーマー)、覚えていらっしゃいますか?
金曜日のこと。
帰宅してきた ちぃ兄が おぉ兄に
「(担任の)先生が 『あれ、ちぃくんネックウォーマーしてるね。それとおんなじ そっくりのネックウォーマー、職員室に落し物で届いたから ちぃくんのかと思ったから ちぃくんに取りに来るように言いに来たんだけど』って言うから。
それ、兄ちゃんのですって言っといた」
ということで。
放課後、おぉ兄はまた学校へ…
「もしも てんてんじゃなくて違う猫だったらどうしよう💧」
「バーカ、世界に2つしかなくて これにそっくりだったら お前がこの前なくしてきたやつに決まってんだろ!」と弟に言われる兄。
帰宅すると。
ハァハァ息を切らせながら
「てんてんだった‼️ 走って行ってきた」と。
でもすぐに悲しい顔で
「…耳が少しとれちゃってるの💧
ママ、直せる??」
フェルトをまつっただけだったので、
耳のような小さな部分ははがれやすかったようで。
ちぃ兄のも 少し剥がれてきていたので。
2つとも洗濯してから、『入院』することになっていました。

「おかえりー、ボクの分身たち」
ということで。
3ニャンのネックウォーマーは 無事(?)おむ母のものになりましたー✨イェイ(*´▽`)v
八郎は…
こちらも無事手術成功。

「直ったにゃら 遊んでよー」
「で、これ何?」

職場の方たちに。
急におやすみ頂いて お陰さまで退院できたけれど、また通院でご迷惑おかけしますって…
気持ちばかりの『快気祝』
「ふぅん。ボクだったら ちゅ~るがいいな」
最近のコメント