『やまだや保翁』さんへ
きてるにゃあ♪
[くる] キシャーーー!!
[うに] くるくるの『光前寺そば』。
光前寺のイメージカラーの
茶そばが添えられてるにゃ♪

[くる] ツルツルジャーーー!!
[うに] 茶そば、、
舌触りがツルッツルにゃ♪
普通のお蕎麦と比べると
ツルツル感が歴然にゃ!!
……でも、普通のお蕎麦も
なかなか美味しいにゃ♪

[くる] チャム………チャム………♪
[うに] 『光前寺そば』の小鉢。
信州特産の凍み豆腐に
『信州』と『光前寺』の焼き印。

[うに] そして、皆さんが
また、旅が出来ますように、、
また、度々おいでいただけます
ように、、、
………願いをこめた、、
マタタビの酢漬け一粒。
[くる] キシャーーー!!
[うに] ソースカツ丼も
お肉柔らか、ソースの塩梅も良くて
けっこう美味しいにゃ♪
もっとミニかと思ったら、
小盛りぐらい量があるにゃ♪
これで500円ならお得にゃ♪

[くる] 美味ミャーーー!!
[うに] ワタシの『信州三味』も
いろいろ楽しめて良かったにゃ♪
つけつゆも出汁が効いた、
ワタシ好みタイプだったにゃし。
[くる] チャム………チャム…………♪
[うに] そば通の人が好むタイプの
お店じゃないかもしれない、、、
観光客向けといわれれば、
その通りかもしれないにゃけど、、
信州らしい食材を
ふんだんに使ったメニュー♪
おもてなしの心を感じるにゃ♪
ワタシは
こういう姿勢は好きだにゃ♪
接客対応もグッドだったにゃし♪
[くる] ウッキーーー♪
[うに] ………光前寺のシダレ桜は、
4月下旬に満開になるにゃ………♪
コロナが落ち着いて、
沢山の人が光前寺を訪れて、
やまだや保翁さんで
お蕎麦を堪能できるように
願ってるにゃ♪
[くる] キシャーーー!!
光前寺のシダレ桜ライトアップ
(2018年)

うにうに、くるくるの旅は、
まだまだ続く。
🍀うにくる、信州をゆく!!🍀
これからのラインナップ
☘️すんきとうじ蕎麦 木曽おぎのや
☘️良いカフェ?
☘️しみずのケーキ
最近のコメント