10月に子にゃん達は2匹そろって日本海側の新しいお家へ

お母ちゃん改めルミネは我が家に来てすっかり家猫化し…肥えた

最近はプニプニちゃんと呼んでいる
保護した職場の敷地内にはルミネと仲良かった野良猫たちが数匹いる
その中の1匹、茶トラの通称ボスは少なくとも8歳は超えていた

巨体と歳のせいかあまり動かなくて、とにかく食いしん坊でご飯くれる人にはすぐついて行く。
このボスが11月に近隣住民から毒餌を盛られて苦しんで次の日に亡くなってしまった
職場の老人ホームの入居者たちはみんなボスが好きでコロナ禍で散歩に行けない分、敷地内で猫たちに触れ合うのが楽しみだった
あと数ヶ月ルミネ親子の保護が遅れていたらルミネ親子も毒盛られていたかもしれないと思うとゾッとする
みんなが猫好きではないとは思うが毒餌食べさせて殺すのは間違ってると思う
少なくとも私は今でもボスに生きてて欲しかった
うちの猫たちもルミネの子どもたちも野良猫も全ての猫が幸せに暮らせる世の中になりますように


最近のコメント