木祖村 [木曽おぎのや](2回め)
[うに] 今日は木祖村の、
『木曽おぎのや』さんへきたにゃー♪
[くる] キシャーーー!!

[うに] 築130年の古民家。
信州には古民家の
お蕎麦屋さんは多いにゃけど、
さすがにこれだけ古い建物は
数少ないにゃ♪

[くる] ウキウキーーー♪

[うに] おぎのやさんに来るのは
2回めだにゃ♪
そば打ち名人のもとで
修行を積んだご主人の腕♪
季節はずれのすんき蕎麦を
お願いしたら、わざわざ奥まで
探しに行って見つけて、
提供してくれた接客対応♪
おととしの
うにくるオススメ5選に
選んだお蕎麦屋さんにゃ♪
[くる] ウッキーーー♪
[うに] 今日はその腕を見込んで、
『すんきとうじ蕎麦』を
食べにきたんだにゃあ♪
[くる] ワクワクーーー♪
[うに] さあ、お鍋や投じ籠が
ご入来♪

[くる] ピギイイイイイイイ♪♪

[うに] おぎのやさんの
すんきとうじ蕎麦は、
たっぷりすんきとニンジン、
細かく刻んだ油揚げが
入ってるにゃ♪
すんきはうにくる日記で
何回もご紹介してるにゃけど、
カブの葉を発酵させたお漬物。
木曽地方に昔から伝わる、
郷土料理にゃ♪
シャキシャキ食感と酸味が
お蕎麦とスゴく合うんだにゃ♪
楽しみにゃあ…………♪
……………続く。
最近のコメント