
好葉の状況がすこぶる悪く、最近更新していなかったが、保護主さんから連絡も受けたので更新。
※保護主さんにはもう少し丁寧に説明、したつもり。一部追加
好葉、台所侵入防止ベビーゲートに思いっきりジャンプ→顎に大打撃で失敗→下顎骨が少し見える下唇剥離裂傷(全治1ヶ月)→即日手術→4日後退院→弱り目に祟り目、発熱、インターフェロン、抗生剤注射→熱が下がらない→皮下点滴(現在ここ)。
テレワーク込みで二週間程は貼り付く体制を整えた。
下書きまで書いていたが、猫嫌いの祖母が好葉『は』気にいり、最近毎日来ていたので、二人で看病。
室温22℃が暑いのか、目を離すとキャットタワーの影に移動。
私が戻るとふらふらと定位置に戻る。
体重も1930gから1746gまで落ちた。
私は猫を扱えないのではないか?と祖母から鋭い突っ込み。
以前、祖母からゲートに毛布等をかけた方が良いと指摘を受けていた。
現状を鑑みると反論出来ない。
何かあった際は、大体祖母が正しいという人生を約40年過ごしている。
好葉に友達居ると良いかな?と保健所に申込をしていた。
引合わせの連絡が最近来たが、好葉の状況と、「猫飼えない人なのでは?」という自己不信で辞退。
※こんな不注意人間でも、持ち家なのと、好葉の怪我前だったので審査は通った模様。
最近のコメント