ネタは沢山あるものの、うちで増えた猫のお世話に仕事に遠距離介護に… 自粛期間中でも全く暇がなく。。。
でも この日記も猫の幸せにつなげるため! 頑張って書いていきます💪
ネタは山のようにあるのですが、
優先すべきは今うちにたまっている猫の里親募集😼。
どうも過保護な私は、TNRの現場でちょっと大き目な子でもリリース出来ずに保護してしまい、人なれに失敗、譲渡できずうちにためてしまう癖が・🙀
うちの猫頭数が、ついについに、禁断の
二けた💀10匹になってしまいました🙀
そのうち うちの猫は3匹で、7匹は譲渡したかったのですが、譲渡できていない😹
ということは、つまり、
そです😿人なれできていないのです。😥
しかし、あきらめてはいけない。
うちが崩壊するので。
出しやすい子から優先で💪
ということで 昨年夏に保護した子猫のうち 黒長毛のコウ君が第一優先‼️‼️
どう? ゴージャスでしょ❣️

本当は仲良し兄弟のシャム系ジョー君と一緒の譲渡を目指していましたが、心を鬼にして引き離すことに😓

ジョー君は生粋のシャム気質。シャーシャーが止まらない。
コウ君は優柔武断なのか、ジョー君と一緒だと引きずられてしまうタイプ。
一旦コウ君を他の猫から引き離し、娘の部屋に一人きりで投入し、人なれ修行を強行したら、割とすぐにある程度ゴロゴロいうようになったので、
次はジョー君の番、コウ君をリビングに出し、ジョー君と交換。 ジョー君を娘の部屋に一人で投入したものの、
かなり手強いジョーは全然だめ😓😓
慣れてきたコウくんとジョー君を二人一緒に娘の部屋に投入してみたところ、慣れていたはずのコウくんまで ジョー君のシャーシャーにお付き合いし、人なれが後退😓😓
うーん、二人とも譲渡をあきらめるか、コウ君だけまた訓練しなおして一人でも出すか、迷ったところ、
やはり、コウ君は、うちのように家庭内野良がわんさかいる家ではなく、馴れ馴れの先住さんがいるおうちでゆっくり慣らしてもらった方が幸せだと確信‼️
こんなにゴージャスで可愛いのだもの。
是非人間に甘えて可愛がってもらえるようになって欲しい💕

再度、コウ君を1人にして娘の部屋に投入‼️
慣らし教育を再開‼️‼️
みんながいるリビングには出たがるが、そこは心を鬼にして訓練続行‼️
娘にはゴロゴロ甘え、膝に乗ってくるようになった模様✌️
もともとビビリなので、私が近寄ると隠れるものの、時間かければきっとゴロスリになれるはず‼️‼️
どうか、心広い里親さん、コウくんを幸せにしてやってくださいませ❣️❣️

気になる方はこちらからご応募ください。
よろしくお願いします🙇♀️
https://www.neko-jirushi.com/foster/151059/
最近のコメント