耳はあんまり気にしないです。
とりあえず獣医さんからは
「耳の入り口をキレイにしていればいいんじゃない?」
みたいなことを言われているので
面倒くさがりな私はその通りにしています!
(こんな時だけ…)
『めめ』のお耳♫

『ぼん』のお耳♫

『あられ』のお耳♫

病気とかの汚れ方だと凄く汚くなるのですぐにわかるので…
あとは
人間と同じ(?)なのか脂っぽいコがいたりするので耳の中を見ていると面白いっていうか個性があるんですよね。
私個人的には子供の頃から猫の耳の中は
【鍾乳洞な耳】
って思っています。
あっ皆んな嫌がってはいないです。
いつも通り『めめ』はこんな感じでした。
ついでに…
今、食べている『めめ』の
【満腹感サポート】。
無くなり次第違うフードにするつもりなので
もう少ししたら買わなくなるかも…
ロイカナの他のフードと比較してみました。

左から
セレクトプロテイン
腎臓サポート(ノーマル)
満腹感サポート
…………
わからない…
区別がつかない…
でした。
もひとつ…
週明けに
爆弾低気圧来るの?
もう要らないよ。
来ないで欲しい…
最近のコメント