運営は黙認のようですね。
募集中に退会してまた戻ってきて募集しだす人とか違反して募集終了になった人に
何かペナルティーはないんですね。
真面目にやっている人が可哀そうです。
(元?)飼い猫の費用請求とか。
個人でブリーダー猫の募集をしている人には厳しいですが団体さんには甘いんですね。
後、譲渡会の宣伝使用で(同一猫さん)掲載もいつからOKになったのか・・・。
自家繁殖4回目ぐらいの人もそのまま。
ま~、がんばれー。
性別や国籍、あと身分証のコピーも運営黙認の人いますからもう規約から外して
全面的にOKにすればいいのに。
可能な募集主とそうでない人との差はなんでしょうか。
===========================
僕、毛繕いがんばってますよー。お腹が・・・

暑いなら出ればいいのに(;^ω^)

直人がいなくなってから毎日来るようになった妖精さん^^
間近で全身姿を見たことがありません。
ウッシー(くん、ちゃん)です。
尻尾が少し切れてるかも・・・。

最近のコメント