そんな訳で、本日お休みしました。
幸いにもナツの状態は落ち着いています。
そこで、今日は蔵王へ!
今日はシーズンに数日しかないド・ピーカン!
こんなに晴れた日は、山頂に行くしかない。
すぐにも滑りたい気持ちをぐっとこらえてリフトを乗り継ぎ山頂へ。

まさに絶景。
今年は雪も多いので、樹氷もモコモコに育っていました。
お地蔵さまもこんなに埋もれています。

お地蔵さまの前には行列が出来ていて、 皆さん、お参りしてから一緒に写真を撮っていました。私も本日の安全をお願いしました。
山頂から降りる途中でも思わずパチリ。

青空。白い雪。遠くに見える朝日連峰。
こんな日はめったにないので、今日蔵王に行けて本当にラッキーでした。

蔵王のゲレンデは広大。少しずつゲレンデを移動していると、一日いても飽きません。
そんな中、何度か同じリフトに乗っていたら、リフト係のおじさんから「楽しいですか?」と声をかけられました。
「楽しいです!天気も良くて、サイコーです!!」
その後、また同じリフトに乗ったら、あめ玉をいただいてしまいました。
青空の下、遠くに光る山並みを見ながら滑り降りるのは本当に爽快。
このところ、ナツのことで悶々と考えてしまっていたのを、一時忘れてリフレッシュできました。なんだか心が軽くなりました。
ナツは、食欲もあって状態も落ち着いています。後日、詳しく日記にします。
最近のコメント