
リンパ腫発症33日目のくーちゃん
一昨日の金曜日も更に白血球数が減っていて抗がん剤は見送りました。
白血球のための投薬が必要な数値ではないけれど、安全のために、とのこと。
来週は危ない数値でなければ必ずやります、と言われて少し心配。
そろそろ毎週金曜に仕事に遅刻をするのが申し訳なくなってきたので、抗がん剤のクールを土曜日にずらしてもらいました。
そうしたら午前中はゆっくり預けに行けて、午後は早くお迎えに行けるしね!
ちなみに白血球の数は少ないけれど、腫瘍はどこにあるか分からないレベルまで消えて、胸水はさっぱり綺麗になっていました😊
それだから本猫はすっごく元気!
バタバタと走り回って、新しく買ってもらったボールのおもちゃを弾き飛ばしてはテレビ台の下に追いやり、飼い主のお腹でトランポリンをして楽しんでます!
苦しいし寝られないけど、う、うれし〜!😂
よく食べよく飲みよく遊びよく寝ます!えらい!
お部屋の外へのお散歩もニャッニャッと楽しそう☺️
抗がん剤、一瞬悩んだけれどこれだけ効いてくれるなら選択してよかったです。(もちろん、猫ちゃんによりますが)
少しでもこんな日が長く続くのを願ってます。
最近のコメント