母親が『ぼん、あられ』に何か話しかけていたんです。
母親
「な〜に、撫でて欲しいんだかて」
(撫でて欲しいの?)
「順番、順番」
「落ちるって、落ちる」
「あんた、腕短いね」
たぶん、『めめ』と比べて足が短いって言っていたんでしょうね💢
私からは姿は見えなかったのですが
いろいろと話しかけていたんです。
そうしたら変な言葉が…
「あら⁉️あんた、一握りじゃないか」
私、【一握り】?
何が一握り?
前足?、後ろ足?
気にはなったのですがわざわざ聞かずに…
今日の夕方になって思い出したように報告してきたんです。
それも嬉しそうに…
母親
「あのコ」
〈どのコ?どうせ『あられ』でしょ〉
「一握りなんだわ」
私
「なにが?」
母親
「肘?までが短いんだ〜」
本当に、本当に、嬉しそうに報告してくれました。
『めめ』です。

『あられ』です。

ほんのちょい短いだけだと思うんです。
たぶん…
『めめ』の方が手が
【シュッ】
としているのでその印象もあると思うんですよね。
体重自体は
『めめ』3.8kg
『あられ』4.0kg
とほぼ同じくらいです。
『めめ』のちょい【シュッ】ってしている前足です。
『あられ』の先端が丸い前足です。
猫って
【シュッ】ってしている足と
先端が丸い足がありますよね。
ただ単に長さだとは思うんですが…
『まめ』は『あられ』と同じ
先端が丸いコでした。
ついでに…
『ぼん』です。

『ぼん』は『めめ』と同じ
【シュッ】ってしている前足です。
『うり』です。

『うり』は『あられ』と同じ
先端が丸い前足です。
『うり』…
ちょい体重が減っています。
先々週くらいまでは
4.2kgでしたが
先週くらいからは
4.1kg。
先週、動物病院にいって血糖値をみてもらったら問題ないとのこと。
獣医さんからは
4kgを切ったら要注意と言われたそうです。
最近のコメント