もみじを迎え、3ケ月経ちました。
保護をしてからのしばらくは、
もなかとは共演NGぽかったり...
きなこに近寄ろうとするもんなら、
(「 ・ːːːːː・)「 シャー されてたり...
バトルこそはなかったとしても、
まだまだ、4にゃんの輪の中に踏み込むには
もみじにはまだちょっと敷居が高そうな...
そんな雰囲気でした。
4にゃんが必然的に集まる猫部屋でも、
もみじだけは
私のいるリビングで過ごす事も多々あったり
もみじがみんなのいる猫部屋に行けば
4にゃんたちがリビングに集まって来る...
そんな事も数回あったような気がします。
おいおい💧
″ もみじだけボッチ... ″ ?
いやいや、
ボッチに見えるようで、
リビングのベットで、お舌をペロンチョ
大の字で寝るもみじの姿はどう見ても、
社長 (笑)
それも、
2月過ぎた辺りからかな
ぼっちでリビングばかりいたもみじも
みんなのいる猫部屋で一緒に過ごし、
小さなベットであずと一緒に寝てみたり...
そんな時間がかなり、増えてきました。
つい最近、娘から聞かされた話 。
1月早々、娘の元会社の上司さんが
もみじの動画をみて
「もみじを飼いたい」と、言ったそうです。
「少し治療が必要な子」
「なんで、少しお金かかるかも」
娘はそう言ったそうで
しかし、その上司さんは
「そんなの当然だよ」 と応えたらしい。
なぜ、今になってむすめは
私にその話をしてきたか...
そう、
もみじを手放したくなかったから。
フフ...
むすめは母の心情を秘かに伺いながら
黙秘をしてきていたのだろう (笑)
もし、
もみじの里親様を探すのなら
自分の知っている方とか、
お互いに気心を知り合えてる仲とか...
ご近所の方とか...
そんな自分勝手な都合のいい縁なんて
あるわけないんですが、
にゃんこのストレス...
にゃんこのストレス.. などなど
そんなこんなをブツブツ...
里親募集を断念してからの暫くも
母がボヤくもんで
「ねこを飼いたい」 と言う上司に、
むすめはむすめなりの思いで、
もみじの事を話してみるも、
現実にもみじを渡されてしまったら... 😰
鬼のような母の事だ!
今の母なら、もみじを渡してしまうかも💧
そんな感じで
言えずにいたんでしょうか ( ˊᵕˋ ;)
猫さんたちが仲良しでいてくれるなら
うちは、
私はそれでいいのです☺️
人間だって、
生理的に合わないモノと
ルームメイトにされてはストレス...
好ましくないお仲間と過ごす毎日の時間は
精神衛生上、大問題でございます... 💨
ほれ~

ほれ~

ほれ~


みんなの輪のなかに入り始めたもみじを
もう離すことなんてできないよ
もみじはもう、だれにも渡せないです、
「うちの子だから」
共演NGぽかったもなかともみじ...
もみじの行く先行く先を通せんぼしては
もみじを脅かしてた、イジワルもなかさん
今では、
かまってちゃん坊やのもみじに
兄が、弟を相手するような ?
もなもみさんたちの絡み合いがカワイイ
もなかがすこーし、下手になって
もみじの相手をしてくれてるように
私の目には映ります
お遊び相手としては
こまめやあずきの方が気が合うようです
😊
わたしのメガネで戯れるもみじさん

うちの子でいいよね?、もみじ
最近のコメント