朝からチラついていた雪が夜になって少しずつ積もり始めました😃
週末の滋賀県は雪山かも知れない🙄
2月も半ばとなり、季節物の値引きを良く見かけます。
買うつもり無かったのに服を買ったり…😅
ニャンの物はどんどん手が出てしまう😅😅😅

ついつい買ってしまいますよね😁
で、我が家は今旦那さんの求める財布を捜索中でして(苦笑)
何となくの希望は聞いていてちょっと買い物の時に探したりしたのですが、まーありません😫
でも久しぶりにお買い物(探し物)をすると楽しいですね😊
買ってないんですけどね(爆w)
旦那さんのお財布を探しているハズが
何故か婦人物のお財布を見てたりwww
いつの間にかダヤンのお財布がお手頃価格で
しかも可愛らしいキャラクターになってて😳

こういうのが出ているんですね、知らなかったーΣ(゚д゚;)
思わず買いそうになっちゃいました😁
結局、買い物に出たけどコレと言った物は無く今ネットで探しています😥
火曜日。旦那さんが23時頃に帰宅して、
着替えながら私がネットで探して良さそうと思った物をスマホで見せては
気になる物を本人がパソコンで更に調べて見ていると
誰かがリビングから降りて来た。
階段を降りる鈴の音で丸亀マロンさんと分かる。
丸亀マロンさんが旦那さんの部屋に入って来て一言
「おいっ!メシはまだかっ!」
(実際には「ごぁーん!😾」とひと鳴き)
時計を見ると時刻は23時34分。
ニャンコ達のお夜食23時30分。
あぁ、ゴメンゴメン。もうご飯の時間だね💦と慌ててニャンコ達のお夜食を出しました😅
水曜日。旦那さんの帰宅がまた23時過ぎで
前日と同じ様にまた良さそうな物を見つけて
旦那さんに見せて
ソレを更に旦那さんがパソコンで調べて…💦💦
そしたらココスお嬢さんがやいのやいの言いながら旦那さんの部屋をウロウロ。(23時25分頃)
残念ながら中年夫婦がパソコンに見入っていたので一時撤退😿
その後またやいのやいの言いながら旦那さんの部屋へ。
はたと気付けば23時37分!!
「かかたん、ご飯ニャー😿」と呼びに来てたのでした。
「あぁ、ゴメンまたご飯遅くなったね」と
ココスお嬢さんを抱っこして旦那さんの部屋を出たら
階段の5段め6段めからひょっこりと男子ーズが様子をうかがっていた😁
リビングで「今日は誰が言いに行く?」とか
相談してるんかな?ジャンケンなのかな?🤔
ココスお嬢さんが1度失敗したから心配になって階段まで降りて見に来たんかな?とか想像すると可愛くて愛おしくて😍
ソレにしてもアンタら時間ぴったしなん偉いなー😄
23時30分ちゃんと分かっているんやね、
ホンマに賢い!と思っています😊
待て!は出来ないけれど、自分の席は分かっています。ずっとこの並び😺😸😼

ココスお嬢さんはちょうだい!ちょうだい!します😀
一緒に暮らしていると色々と覚えて出来ることが増えて、悪知恵も働く様になってます。
更に、更にと賢くなるニャンコ達に関心する毎日です😊
------------------------キリトリ線------------------------
2月16日はオカンの一周忌でした。
オカンの事を書こうか悩んだのですが、
何か違うなーって感じなのでやめました😓
(ネコジにそういう事を書く人を否定している訳ではありません)
去年の今頃はと言うか4月頃までは病院や役場や銀行等、バタバタとしていていつの間にか桜が咲いていたくらいですが(汗
今年は小さい春に気付けました。
家の福寿草が咲きだしました( *´︶`*)

山はもう少し先だろうけど、雪山に咲く福寿草も見れるかな?😊
最近のコメント