yuduki-heika

広島県 60代 女性

日記、写真は息子が書いております。 報告と備忘録を兼ねたものなので簡易で不定期ですm(_ _)m

日記検索

My Cats(1)

}
ソラ

ソラ


もっと見る

yuduki-heikaさんのホーム
ネコジルシ

令和3年2月22日猫の日(続き)
2021年2月22日(月) 225 / 0

写真を見返してたら色々載せたくなりました続きです(笑)
書き忘れましたが、現在4歳半・・・夏になると5歳、、人間年齢にすると、そろそろ抜かされそうです!

↓シャム猫・・・では無いのですが、うちの子に近いと思うの見つけると買っちゃいますよね。。舌ペロ可愛いです。



↓キレイな伸び(笑)相変わらずビビりで、抱っこはあまり好きじゃないですが、床の上であれば撫でられるの好きで、せがんで来ます♪気持ち良くて、全身撫でろと伸びますw



↓ねこねこ食パン、ご存知ですか?可愛いし色んな種類があります。焼きたてに遭遇すると大変です。美味しすぎます。



↓少し顔ブレてますが今朝の最新写真です。
(使ってくれた)新アイテム!タワシの様になっている所が気持ち良いのでしょう。顔や体をこすりつけます。
おもちゃ部分は・・・全然遊びません(笑)



↓妹から両親に送られてきた姪っ子の等身大?クッションです(笑)



コロナ禍のため妹家族は東京から帰省出来ず、1年近く会っていません。
今は約1歳半、既にこのクッションより大きくなってそうです。
歩き、声を出すようになった子が猫に会ったらどんな反応するか楽しみなので、大変な時ですが猫をモフモフしながら頑張っていきます!(^▽^)
13 ぺったん おもちゃこ おもちゃこ ハッピー神無月 ハッピー神無月 T・N T・N あめちゃ あめちゃ yuママ yuママ su-nya su-nya でぶちゃん でぶちゃん ねこちゅき ねこちゅき メグミ メグミ うみのるり うみのるり お祭り小僧 お祭り小僧 ちゃーた ちゃーた ゆり37 ゆり37
ぺったん ぺったん したユーザ

おもちゃこ 2021/06/14

T・N 2021/02/22

あめちゃ 2021/02/22

yuママ 2021/02/22

su-nya 2021/02/22

でぶちゃん 2021/02/22

ねこちゅき 2021/02/22

メグミ 2021/02/22

うみのるり 2021/02/22

お祭り小僧 2021/02/22

ちゃーた 2021/02/22

ゆり37 2021/02/22

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(10件)

Aihearth
2020/07/16
ID:NoO1xG6BTRw

親が気をつける事と、名前を呼んで ダメって言えば ニャンズ覚えますよ!

経験上

༄とめ蔵༄
2020/07/16
ID:VwHDFldDPvA

そうなんですね💦
今は流しの上ダメ!
ワンコのトイレに入るのダメ!
と、教えていますが、なかなかきいてくれないです💦💦💦

フェレオ
2020/07/16
ID:uU9sihnH1zE

我が家も同じです
子猫は、何でも興味津々うちにも子猫ちゃんいてる、やんちゃです

何時もガスコンロロックしてますが、
たまに本当にあれロック解除なってて危ないてときあります
😫食事の用意の時ありますね
コンロの上も平気で乗るので、ネットで、コンロカバーすっぽり被せるやつ買いました
ヒヤヒヤします
でも髭だけで良かったて言うのもあれだけど、大事なお顔火傷しなくて良かったです😭
もう子猫ちゃんは、油断大敵怖い

༄とめ蔵༄
2020/07/16
ID:VwHDFldDPvA

ほんと!怖いです!
コンロカバーわたしも買おうかなぁ…
火は、にゃんこが火傷もあるし、火事の可能性もあるし心配💦
今のコンロは簡単に火がつきますからね💦💦💦

みしゃ
2020/07/16
ID:kq3T.VPIpCw

こんにちは

うちも小さい頃やらかしました!
あわやお腹が焦げるところでした。
ロックを忘れた自分が悪いのですが、危ない目に合わせたと反省。。。
でもそんな事もすっかり忘れて、まだ登ります。
こちらが対策するしかないですよ。
不幸中の幸いと言うけど、髭が焦げただけで大事に至らず良かったですね。

༄とめ蔵༄
2020/07/16
ID:EIwqgzP8Kmw

本当に怖いですよね💦
ロックは絶対ですね!学習しました!
あとは、カバー買ったり、地道に叱るしかないかなぁ…
スイッチ周りにチャイルドカバーみたいになにか付けたり対策考えてるところです💦

優允
2020/07/16
ID:JNy8krLt5vA

こんにちは。
うちも、5歳の雄にゃんこがキッチン台にすぐ上ります(>_<)
ごはんもらえると思っているような眼差しです、、

私も、Aihearth様のコメント読ませていただいて、
名前呼んで「ダメ!」って言おうと思いました!

ほんと、おひげだけで良かったです(>_<)ひやひやですね。

༄とめ蔵༄
2020/07/16
ID:EIwqgzP8Kmw

ヒゲがチリチリなんですが、ヒゲって生え変わるのかしら💦💦💦
バランス悪くなったりしないのかなぁ…

ほんと、大惨事にならなくて良かったです(´;ω;`)

フクベ
2020/07/16
ID:4x/eoWA4Q7c

初めまして、フクベといいます。
コメント失礼します。

今年の6月に同じ経験があります。
ただ、うちは猫に火傷などはありませんでした。

それからは、ガスレンジを使う場合は、離れないようにしています。
ガスレンジから離れるときは、必ずロックするようになりました。
それに、調理後は猫が火傷などしないように、
鍋などもすぐに片付けるようにしています。

同じ失敗をしないように、今は注意しています。

༄とめ蔵༄
2020/07/16
ID:EIwqgzP8Kmw

暑い鍋ですよね!
うちも、鍋はすぐ片付けたり冷やしたりするようにしてます。
これから力も付いてくるから、いろんなイタズラもするだろうし、対策色々考えなきゃダメですね💦
ぺったん ぺったん したユーザ
yuduki-heikaさんの最近の日記

2025年令和7年2月22日…猫の日ギリギリ!

今年の冬は…とうとう母が、、 予防接種に連れて行く前の 大暴れが可愛そうで連れて行きたくない! …と嫌がったという事で、、 通常は外出が出来ない理由がある人向けの往診を 親戚サービス(?)で...

2025/02/22 81 0 16

2024年令和6年...猫の日!もう7歳

今年の夏には8歳になります...もう立派なシニア世代ですね( ˊᵕˋ ;) 年末に予防接種で病院に連れて行き(行く前は大暴れ) おとなしく運動量も少なめなので、、 相変...

2024/02/22 117 2 11

猫の日...あれ...?2023年書き忘れ...?m(_ _;)m

昨年...バタバタしておりまして、、 日記書いたつもりで忘れていた様ですm(_ _;)m 私(長男)がやっと結婚しました...実家を出ると猫不足です! 近いのでよく帰って充電(?)してます。...

2024/02/22 78 0 3

2022年2月22日スーパー猫の日!(続き)

日記が年に一度になっているため、自慢したい良い写真が😂 前の日記の続きになりますので、 よろしければ前の日記もご覧下さい🙇‍♂️ さて、うちには猫を迎える前に準備していた天井近くまである広い...

2022/02/22 171 2 13

2022年2月22日スーパー猫の日!

こんばんは!ご無沙汰しておりますm(_ _)m 箱入り息子です。 2022年2月22日、にゃおにゃにゃにゃにゃにゃ…ฅ•ω•ฅ😸 という事で(?)いつもより2が多いから(?)スーパー猫...

2022/02/22 159 0 2

令和3年2月22日猫の日

兄ですm(_ _)m 猫は特に大きなニュース無く健康に過ごしております。 なので、せめて猫の日にはと1年ぶりに日記でご報告です。 毎年12月の中旬が年に1回の予防接種。 健康診断・・・の様...

2021/02/22 183 2 5

2020年令和2年2月22日の猫の日

2年も間が空いてしまいましたm(_ _;)m 兄です。 特に変わりなく、食いしん坊でビビりなまま健康に過ごしております!角度によってイケ猫! 年末に健康診断、予防接種に連れて行くのです...

2020/02/22 264 3 10

猫の日をきっかけに久しぶりの更新

母はブログを書かないため引き続き息子が書いておりますm(_ _)m ネタも写真もあるのですが・・・文章を書くに至らず1年以上空いてしまいました。すみません。。 もちろん元気にしております! ...

2018/02/22 248 1 8

初めての年末年始(生後5ヶ月)

年始の体重は2.36キロ。 順調に増えてます。 年末年始はいつもの昼より家族がバタバタしてるので 夜がとにかく眠そう。 朝までグッスリだったみたいです。 眠い時と寝起...

2017/01/01 285 2 10

ワクチン接種

今日は親戚の獣医さんの所でワクチン接種して来ました。 新しいキャリーがまだ届かず、 前に飼っていたウサギ用でお出かけ・・・ サイズはまだ大丈夫そうです。 30分程待って、診...

2016/12/10 278 1 5