ジジが~~テレビからのぉ~~エアコンやカーテンレールにジャ~~ンプ!を阻止する為に色々対策してきた私😅
エアコンに網を立て掛けてそこには行かないようになりました。
本日、四時半。
私はまだ布団に入っている時に、「にゃお~~ん」の鳴き声で目が覚めました。
というのも、テレビからカーテンレールに上ろうとする時は低い声で「にゃお~~ん」と鳴くのです。上を向いて。
上るぞ!と言っているのか、上りたい!と言っているのか分からないけど、必ず発情期の時の鳴き声のような低い声で。
なので、また上ったなと見るとテレビの上に黒い影が…💦
でも、あれからカーテンレールには上がれなかったので、ウトウトしながら見守っていました。
そしたら……
ジジはカーテンレールではなく、エアコンの網 目掛けてジャンプ😣
網をピンで天井に留めて立て掛けた感じにしているだけなので、網と一緒にジジが凄い音をたて、テレビの後に落ちちゃいました💦
「あぶなーい」と大声を上げて飛び起き、ジジの所へ。
テレビの後は、ジジのトイレと空気清浄機があり、空気清浄機の上にジジ。
トイレには網が。
ジジを抱き上げ、怪我をしていないか確認する私をよそに、【遊んで~~】とばかりにイキイキ😤😤
それをみて「バカ!ジジ危ない💢」と怒りましたよ💧
ジジはキョトンとし、遊ぼうとお誘い😅
もうほんと、怪我なくて良かったです。
さて、どうするか…💦
とりあえず 今日の出来事でエアコンの上は危ないと分かってくれたのかな?と思い元に戻してみました。
網に葉を付けて
そしてテレビの上にも やっぱり猫避けのトゲトゲを配置

テレビには上ってしまうけど、足元が不安定になり上がらないかもと思って。
これでダメなら、もうテレビの位置を変えてしまうしかないのかなと思っています。
でもテレビの後はトイレにしているので、リビングからは全く見えません

このままが本当は良いのですが…💦
ひとまずこれで様子見します。

俺はわるくな~~い😼

次はどうやって上ろうかにゃ😽
……………………………………………………
話は変わり、本日息子の私大の合格発表。
実は前回の日記では国立大の推薦で落ちて、一般で受けると書きましたが、共通テストがあまり点数とれなくて、一般で高得点とらないと難しいと言われてしまいました。
一般の試験は論文で、論文での高得点は取れる自信がないと。
家族会議の結果、国立大は諦めることに。
で、本日、第一希望の私大に合格出来ました。
とりあえず、大学生になれます😁
国立大の推薦で落ち、共通テストでもあまり良い結果ではなく、学校の先生、塾の先生からも、第一希望の国立大は難しい。
国立大にこだわるなら、他県に目を向けたらと。
他県は考えてないみたいで。
県内の私大も第一希望も、第二希望も難しいと言われてしまい、塾の帰りの車の中で「俺…行くとこない」と泣いてました。
まさか、泣くとは思ってなかったのでビックリしました。
頑張ってるのを知っていただけに可哀想で😭
そんなこんなありましたが、第一希望の私大に合格出来て、あの時が嘘のような笑顔で。
まあ、経済面では国立大が助かったけども😅
さて、これから準備が忙しくなりそうです😣

かあちゃん!最近、運動してないニャよ😼
はい💦春に向けてダイエットします😣
最近のコメント