
2月8日に外出から戻ったところ、2階の窓が開いていて、フーガちゃんがいなくなっていたそうです。
行方不明になってから2週間、自宅周辺を探したそうですが見つけられず。
成猫を譲渡した場合、1年後に譲渡した子の絵ハガキをプレゼントする事にしていて、出来上がった絵ハガキを、同じ県内だからお届けしますとラインを送ったら、行方不明という返信があった次第です。
なぜ行方不明になってすぐに連絡してくれなかったのか問いただしたら、怒られると思ったから連絡しなかったのだとか。
探しても出てこないし、たぶんフーガは我が家にいても幸せじゃなかったんだ、との事で、もう探す気は無いそうです。
ツイッターもフェイスブックもインスタグラムもやっているそうですが、個人情報をバラ撒きたくないので、今回は利用しないと言ってました。
怒髪天をつく!
感情的にはなりませんでしたが、フーガちゃんが見つかったら私が引き取る事を伝えました。
あらゆる手段を使って探しています。
里親さん宅から近いところには幹線道路が通っています。交通事故が心配です。
里親さんには、脱走にはくれぐれも気をつけるように、譲渡の時に言ったのに。
迷子猫にも出しました。
どうか、どんな些細な情報でもお寄せ下さい。
ソーシャルネットワークをお使いの方は、情報の拡散をよろしくお願いします。


最近のコメント