

先日、みーちゃん、ちー君の里親さんから兄妹の画像が届きました❣️。
ご飯を食べ、トイレもちゃんとできているそうです。
ご夫婦ともに働いていらっしゃるので、月曜日は初めてのお留守番でした。
心配していましたが、安心しました。
やはり兄妹一緒だから、環境の変化にも、すぐに慣れる事ができたのでしょう‼︎。

静かになった我が家、ずっと兄妹にもクーにもシャーシャーしっぱなしだったみかん🐱は、ちょっとボーっとしているような…💦。
兄妹が居なくなって、お掃除が終わったケージで毛づくろいしてます。
クーはあまり変化は無く、強いて言えば、「甘えにいってもいいかな?」なんて感じで寄ってきて、夜は私のベッドにくるようになりました。
今日は、ケージの中のハウスに入ってみたり、トイレの中に(砂無し)お座りしたりしてました。
る


兄妹は、どのハウスも、中ではなく上に乗ってしまいましたが、クーはちゃんと中に入ります。基本、新し物好きですぐに入ります。
預かりしてから100日あまり、最初はみーちゃんの猫風邪が酷くて、その後、しー君も涙目・くしゃみで病院通い。
里親募集まで行けるかどうか、不安でした。
でも猫でも人間でも、身体が、自ら良くなろうとする働きがあると思うのです。
兄妹の生命力が強く、私はその手助けをしただけにすぎません。
来た時の体重
ちー君 2.36kg
みーちゃん 1.76kg
みーちゃんは猫風邪で、来た時より体重が減りましたが、その後少しづつ増えました。
巣立った時の体重
ちー君 4.3kg
みーちゃん 3.25kg
元気すぎるくらいで兄妹で送り出せたこと、スタートした頃は想像もできませんでした。
ほんとうに奇跡だと思っています✨。
ちょっとお休みして、うちの猫達とまったりしようと思ってケージを掃除していた日、なんと兄妹の保護主さんから、次の預かりの依頼がありました😳。
明日来る予定です‼️。
また新たな出会いで預かりが始まります❣️
次の日記、楽しみにしててくださいな〜👋。
最近のコメント