え、いつもの散歩です。(2月23日のことです)
東京近郊の、ちょっと環境のよいとこを徘徊します。
畑が残っていたり、庭に井戸があったり、運がよければ猫ちゃん
だって会えるのです。そして、健康によく、あまりお金がかから
ない。電車賃ぐらい、おにぎりを公園で食べるのです。
千葉県松戸市の八柱周辺を歩きました。このあたりに土地勘が
あるわけではなく、とくにお目当てなどもありません。
八柱には大きな霊園があります。八柱と聞いてわたしが思い出す
のは、この霊園ぐらい。15000歩ほど、猫ちゃん五匹。
神社です。少し高台にあるためか、この向こうには海が広がって
いるような感じがしました。(妄想です)

この日は晴天、暖かな一日でした。公園では親子連れで一足早い
春を楽しむ姿が、、、この公園は閑散としてますが😒

餃子の無人販売所!こんなのがあるんですね。わりと次々人が
訪れていました。

今日は午前中、植木の植え替えなどして過ごしました。
(今ごろバラの植え替えです😣) クリスマスローズがぼちぼち
咲いてます。これはトルカータスという種です。

これはクロアチクスという種です。花の径は3㎝、全体の姿も
小柄です。

植え替えの時、重ねた植木鉢を動かしたら、越冬中のヤモリくん
がいて驚いた。すぐに元通りにしてあげましたよ。
いつものことながら、不要不急の外出で申し訳ありません。😔
最近のコメント