あっという間でした。

私が卒業式に出かける時のジジをパチリ
卒業式は簡単なものになり 50分。
式に出られるのは親一人。
サッサと入場。
校長の長~~い話は短いのは良かったけど、国歌や校歌は歌うことなく、ブラスバンドの演奏。
卒業証書も名前を呼ばれる事もなく、代表者のみ。
答辞でちょっとウルウル😭きたけど、余韻に浸ることなく、サッサと子供ら退場😅
親も体育館からサッサと追い出され、子供の教室に行くこともなく、担任の言葉を聞くこともお礼の挨拶すら出来ず、あっけなく終わりました😭
子供達は教室で卒業証書をもらったり 担任とお話。
なので子供と一緒に校門で写真すら撮れず、しょうがないので、親達と撮りました😅
親の卒業式だねって言って。

コロナが憎いと思いましたね💦
そういえば私が卒業式に出かける時に下駄箱の上に息子からの手紙が置いてありました。
嬉しかったですね。
ただ小学生、中学生の時にもらった手紙の内容と書いてる事は変わってないし、過去もらった手紙より酷いし、ご飯の事ばかりで短い文😤
高校生が書く文面ではない💧
それに習字を習っていて硬筆もしていたのに、字が汚いこと!
先生に書きなさいって言われて 仕方なしに書いた感じ丸わかり💦
帰ってきた息子から「泣けたやろ?」って。
いえ、これでは恥ずかしくて泣けません😑

↑のお弁当は先週の金曜日、最後のお弁当を息子の好きな物を入れて作りました。
そぼろご飯、ハンバーグ、エビフライ、トンカツ、唐揚げ、ウインナー…💦
茶色が多いよね~~😁
まだまだ考えてたけど、この弁当箱にはこれ以上入らなかったし、ちょっとづつしか…😅
ここまでしたのは、最初で最後😁
私にしては豪華な弁当にしてみました。
朝から冷凍食品に頼らず頑張ったな😗
せっかくなので記念にパチリ📸
………………✂️チョキチョキ✂️………………
ジジはやっぱりテレビに乗ってます😭
ここ何ヵ月もジジと知恵比べしながら戦っていますが、どうも私を起こす為に わざと上っているような気がしてきました。
というのもテレビに乗ると、私が目を覚ます。
で、ダメよ!と声をかけると降りて、私の寝ている布団にやってくる。遊んで相手してと鳴く。
でもテレビに乗っても無視してると、ずっとテレビの上でカーテンやエアコンに向かって鳴く。
「知らないニャよ!起きないと上っちゃうニャよ!」とでも言っているかのように聞こえてきて🤭
で、この前ウトウトしながら見ていたら エアコンの網目掛けて落ちしまったんです。
もし、ここで声をかけていれば、上らなかったかもと。
でも私も眠いので、いつも相手出来ないし😭
猫よけのトゲトゲはジジには効かないので、テレビの上に犬のぬいぐるみ【ゴン太くん】を番犬のように私が寝る時に置くようにしました

すると見事にゴン太のいない所【頭の横のスペース】にポン!っと上りましたね💦
スペースないと思ったのに😬
でもそこからの位置からはエアコンには上れなくなったし、カーテンレールの上にはズラリと並んだぬいぐるみ達がいるので、上れないみたい。
今はこれで様子見してます。
ゴン太くんの横にまた何か置こうかなとも思ってます😁
おまけ

娘の勉強の邪魔をするジジ。
点数悪かったらジジが悪いんやけねと写メが送られてきた
最近のコメント