![](/img/diary_image/user_127849/detail/diary_245063_2.jpg?h=fd60946313fdf35907c28293e50c14f4)
![](/img/diary_image/user_127849/detail/diary_245063_3.jpg?h=fd60946313fdf35907c28293e50c14f4)
少しは遊びます
先日、大阪の里親募集で、すっごい応募件数だったのを見てて、どうなったんだろう?と思ったら、66件だった!今は募集一時停止中。
2ヶ月の子猫ちゃん、親猫が血統種、譲渡費用なし、だとそんなに応募があるんですね。
飼い主さんは早くきちんと親猫の不妊手術をしてあげてください。
あっ、書きたいのは別の話だった。
困ったことに、私のGmailに、他人あてのメールが届くんです。
てか、誰かが間違えて、私のメアドで就活サイトに登録した。。。
Googleのメアドの仕様なんですが、
私がabc.123@gmail.comみたいなアドレスで、
未知の男子大学生(名前がメールに記載されており、おそらく今3年)が、自分のアドレスがabc123@gmail.comだと思って、就活サイトに登録したらしく。(配信されるメールを見ると、こちらにはピリオドがないです)
一体どうなってんの?と思って、Googleのヘルプを見ると、どこにピリオドが入っていたとしても、それは最初に登録した人=私のアドレスらしい。
https://support.google.com/mail/thread/21071999?hl=ja
誰か知らんが、間違えてますよ、就活情報のメール、君のとこに何も来ないでしょ。
本登録の為のメールも、君は受信出来てないでしょ?
そんなウトい大学生(春から)は、家にもいまして。
私が帰宅して、ポストから郵便物を取って家に持って入りました。
見習い「不在通知入ってなかった?」
私「ないよ、今日なんか届くの?」
習「いやわからん。でもショートメールが来ててさ」
(SMS見せる)
“不在のため、お荷物は持ち帰りました。https://....”
私「⚫⚫!これ、フィッシングやん!サイト開いた?」
習「えええー開いちゃったよ。でも「危険なサイト…」って表示が出て進めなかった。大丈夫かな」
言うまで不在通知だと思ってたし。
世間知らずな君たち、
不審なメールには気をつけて。
届かないメールにも気をつけて。
世間知らず・・・
![](/img/diary_image/user_127849/detail/diary_245063_1.jpg?h=fd60946313fdf35907c28293e50c14f4)
うわっ
![](/img/diary_image/user_127849/detail/diary_245063_4.jpg?h=fd60946313fdf35907c28293e50c14f4)
最近のコメント