あんまり良くないかも
です。
食欲は凄くあるんですよ。
でも、体重が…
日曜日は4.0kgだったのが昨日は3.9kg。
100gしか減っていないって言われたらそれまでなんだろうけど
妹的に気になったらしく
昨日、動物病院に行って血糖値を測ったら少し良くはなっていたそうです。
9日くらい前の血糖値が240くらい
昨日の血糖値が210くらい
少しさがっているのでインシュリンは効いてはいるみたいです。
で、今まで
朝、1.5
夜、1.0
だったインシュリンを
朝、1.5
夜、1.5
にしたみたいです。
それにしても
こんな小さな注射器の
0.5って…

1目盛の半分なんて
見えない〜
目がチカチカしてしまいます。
とりあえず食べることは食べる『うり』です。
今まではウエットを完食してからドライを食べていたんですが最近は
ウエットを途中まで食べて
ドライを食べる…
になっているみたいです。
【みたい】
私が様子を見に行くと食べるのをやめてしまうんです。
妹以外の人間には
食べているところ
水を飲んでいるところ
は見せない『うり』なんです。
それにしても…
安定の食べ散らかしです。
どうやったらこんな食べ方になるんでしょう?
不思議で仕方ありません。
また独り言…
私は動物病院には思いついたときに行きたいです。
ちょっと気になる
程度でも午前中は無理でも
仕事から帰ってきたらすぐに行ってしまいます。
あっ
ちょっと気になるを通り越して
【気になる】
なら仕事を休んでいきます。
もし…
妹がどうしても仕事の都合で『うり』を病院に連れて行けない
ってなったら私が気になるので連れて行ってしまいます。
(今まで、何回かありました)
逆もありました。
妹が私の猫を代わりに連れ行く。
そういう時は当たり前ですが…
LINEで様子を書いて送ったり、メモ書きを渡したりして。
うちでは今まで
様子がおかしい時に4日後なら行ける
が無いなぁ…
って思ってしまいました。
当たり前ですよね。
最近のコメント