ホントに少しづつではありますが、
元の生活に戻りつつあります。
昨日は、久しぶりの習い事復活。
近くの公民館で行うサークルなので
皆さんご近所さん(笑)
リフォームを聞かれたので、
そうなんですよー。猫がいてボロボロだから
思い切って~ からの、猫話。
数に驚かれ😅
野良猫まで世話してると言ったら驚かれ😅
猫飼いには当たり前の不妊手術代に驚かれ😓
そしての
だいたい皆さんお決まりの…、
偉いわぁ (←好きでやってるだけで偉くない)
普通出来ないよ!(←確かに私もそう思う)
と。
このサークル。
実は私が最年少 (笑)
なので皆さん、人生の大先輩ばかり(笑笑)
だいたい多頭飼いやTNRの話しをすると
同じ台詞を言われるし、
チョットお近付きになりたくないタイプの人は、
その後、すぐにお金の話になるのだけれど
大先輩の優しい人たちは、
偉いよ。頑張ってるよ。
後で絶対良いことあるよ😊
と、いつも(笑) 言ってくださる。
(直ぐ忘れるみたいで定期的にする会話 笑)
ぶっちゃけ、お金はかかる。確かに。
先日見た日記で、
セールでまとめ買いしましたー!
は、その量はまとめ買いじゃないから😆と、
一人ツッコミ入れるほどだし、
考えない!計算しない!振り返らない!!
ことにしてるから、
かかるお金は正直いくらか分からないけれど、
すごい出費なのは確かだと思う。
だけど別に…、
働いてるし、ビンボーじゃないし、
家も綺麗になったし、元気だし、
毎日毎晩美味しいドリンクも呑めるし(笑)
それに何と言っても
【猫と暮らす生活が出来てるし!!】
だから私はとーっても!幸せ (≧∇≦)
なので、
後で良いことじゃなく、
既に毎日が良いことあるよ😊
なんです。
今日はTNRを失敗したけれど、
またリベンジするし💪
ある意味、保護猫カフェ状態の我が家から
ホントの保護猫カフェにも行き、
自分が出来る、ほんのちょっとを頑張って
そして良いことあるなら、
超!ラッキーな幸せ者だと思う。
自分の出来るほんのちょっとを頑張れば、
良いことはありますよ。本当に。
人生の大先輩の言うことは、
愛ある応援エールです😊❤
![](/img/diary_image/user_155810/detail/diary_245240_1.jpg?h=c4b33862ad7618a5d3097397cc968848)
最近のコメント