ぎっくり腰です❕
木曜に何となく「あっ、腰痛い」みたいなのがほんの数回(しかも一瞬)あったんですが、普通にあることなので気にもしてませんでした。
家に帰ってきても普段通りに動けてたし、お風呂もいつも通りに入りました。
何の不自由もなかったんです。
![](/img/diary_image/user_38118/detail/diary_245299_1.jpg?h=413121521daf100bf0c3d7b1cd507e19)
添い寝してくれるニャン護師さん🐱
それなのに…
お風呂上がりに体を拭いてたら、あれよあれよと言う間に腰痛がひどくなりました。
ダンナさんに湿布持ってきてもらいましたが、貼ってもらおうにも立っていられず、その場で横になることに。
横になってももちろん動けず、そのうち脂汗(?)が出てきて汗だく💦💦💦
でも、当然ですが、しばらくして寒くなってきたので、何とか四つん這いになってリビングへ移動。
![](/img/diary_image/user_38118/detail/diary_245299_2.jpg?h=413121521daf100bf0c3d7b1cd507e19)
ローテーション勤務なのか、ニャン護師さん交代してます🐱
何がシュールって…この間ずっと真っ裸です、ワタシ🙈
リビングでダンナさんに服着せてもらって、髪乾かして、湿布してコルセットして、そのまま布団に入りました。
で…今の今まで、ほとんど布団にいます。
![](/img/diary_image/user_38118/detail/diary_245299_5.jpg?h=413121521daf100bf0c3d7b1cd507e19)
またまたメンバーチェンジ🐱
たまには違う方法で看病してほしい😅
食事で体を起こして、トイレ行って歯磨きして、夜中に水を飲みにキッチンに行って…動くのはそのくらいです。
ゴハンも薬もお茶も、基本的にはダンナさんが持ってきてくれます。
けっこう本格的に痛めたので寝返り、起き上がり、立ち上がり、座位保持、立位保持など、ちょっとしたことでもかなり痛みます。
うーん、さすが『魔女の一撃』。
個人的には魔女より『悪魔の一撃』ですけど。
腰が沈まないように、今はリビングに布団を敷いて寝てるせいか、夜はうちの子が布団に集まってきます。
![](/img/diary_image/user_38118/detail/diary_245299_3.jpg?h=413121521daf100bf0c3d7b1cd507e19)
全ニャン集合❗
このときはそもそも寝るスペースが狭く、寝返りするたびに目覚めて起き上がってました😱
全ニャン集まってきたときは、さすがにありがた迷惑😅
でも何となくいつも通りこっちが遠慮して、気を使って寝返りしてます😅
こっちが病人なのに😅
週末はシイ部屋に泊まる予定でしたが、泊まるどころか会いに行くこともあまりできてません。
スマヌ、シイ😣
とりあえず洗濯が困るので(金曜には無理やり洗濯しましたが)、ちょっとずつ動いていかないととは思ってます。
![](/img/diary_image/user_38118/detail/diary_245299_4.jpg?h=413121521daf100bf0c3d7b1cd507e19)
しょっちゅう人の顔を舐めにくるドラッチョ🐱
迷惑~😅😅😅
最近のコメント