とうりん

山形県 50代 女性 ブロック ミュート

10代の頃、猫と暮らした経験があります。 その後、その機会がないまま過ごしてきましたが、 再び猫と暮らしたいと思い、運命の子を探していました。

日記検索

最近のコメント

超ローカル とうりん さん
超ローカル あめちゃ さん
超ローカル あめちゃ さん
超ローカル とうりん さん
超ローカル ラキシア さん

My Cats(4)

}
ナツ

ナツ


}
ブッコ

ブッコ


}
ミラ

ミラ


}
ミコ

ミコ


もっと見る

とうりんさんのホーム
ネコジルシ

リハビリ大変
2021年3月15日(月) 415 / 2

リハビリ生活中

怪我の為、リハビリ生活をしています。現在、2週目に入りました。
1週目のリハビリは膝の曲げ伸ばし。
膝は動くのですが、可動域が狭くなっているのでそれを元に戻さなければなりません。
これは膝を伸ばす時に痛みがあったけれど、我慢できないほどではなく、それほど負担を感じずにする事ができました。

2週目は膝の曲げ伸ばしに加え、筋力アップのトレーニングもメニューに加わりました。
まずひとつはつま先立ちで踵の上げ下ろしを30回。
そんなの余裕!って思うでしょ?
全然そんな事ありません!
怪我している左足じゃなくて、右足が辛い。
まあ、怪我をしてから、必要な時以外は座ってるか寝てるかだから、筋力が低下していても不思議はありませんが。

右足は少しトレーニングしたら復活しましたが、今度は左足のふくらはぎがピキピキと。
途中で止めて軽くマッサージ。30回続けてできません。

それともうひとつ、スクワット30回。
これは10回したら5秒休憩そしてまた10回、という感じでやると良いらしいです。
スクワット、前はやっていたんですけどね~。いつの間にかサボってしまって…。
サボらず続けていたら、もしかして怪我もしなかったのかな?

リハビリの最終目標は、膝の曲げ伸ばしが完全にできること、松葉杖無しで歩けるようになること、怪我している左足だけで踵の上げ下ろしができるようになること、左足だけで腰かけた状態から立ち上がれるようになること、だそうです。長い道のりだなー。
ここまでできるなら手術の必要ないのでは?と思わなくもありません。でも立ち仕事だし、ウィンタースポーツもしたいからなー。
ま、手術までまだ時間があるので、地道に頑張ります。

猫様の近況

ポカポカ陽気に照らされてぐっすりブッコさん。


減量中ですが、この膝の状態だと体重を計れません(。-∀-)
私も減量しないとね。

ナツちゃんはちょっと食欲のない日が多くなってきたみたいです。でもこの前のように隠れたりはしなくなりました。


コタツの側で誰かに寄り添ってます。
コタツの中に入る事もあります。


ちょっとの時間、2匹でコタツの中に。
微妙に距離があれば側にいても大丈夫みたいです。

ブッコさんはナツちゃんにどんなにシャーッ!とされても、決して反撃しません。ブッコさんの優しさ、強さには感心してしまいます。さすがはブッコさんです。
ナツちゃんは体が苦しいから、どうしても他猫を受け入れられないのだと思いますが、いつか仲良しブコナツコンビを見たいものです。


29 ぺったん こばちゃん1 こばちゃん1 fuu2011 fuu2011 愛びー 愛びー まりっぺママ まりっぺママ harinee harinee ちゃーた ちゃーた JUDY JUDY のす山田隊長 のす山田隊長 まおちん まおちん コナニャー コナニャー ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん メグミ メグミ Kano. Kano. あめちゃ あめちゃ
ぺったん ぺったん したユーザ

こばちゃん1 2022/09/29

fuu2011 2021/05/08

愛びー 2021/05/05

harinee 2021/03/21

ちゃーた 2021/03/21

JUDY 2021/03/21

まおちん 2021/03/16

コナニャー 2021/03/16

メグミ 2021/03/16

Kano. 2021/03/16

あめちゃ 2021/03/16

Ozma 2021/03/16

ラキシア 2021/03/15

ろろ助 2021/03/15

ゆり37 2021/03/15

チャミ618 2021/03/15

T・N 2021/03/15

よっぴん1号 2021/03/15

お祭り小僧 2021/03/15

ayamama0901 2021/03/15

でぶちゃん 2021/03/15

猫坊 2021/03/15

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

とうりんさんの最近の日記

超ローカル

最強の寒波が押し寄せている今日この頃。 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 私の地域では、今まで「警報級の大雪」の予報が何度か出ましたが、それほどの積雪はなく安堵していました。 しかし、さすが...

2025/02/09 113 5 24

暖パン履いたら脱げなくなった件

寒い冬は、暖かいジーンズを履いています。 昨年末、それまで履いていた暖かパンツがあちこち擦りきれてしまい、新しく買うことに。 とりあえず、ユニクロへGO!!! いつもならジーンズです...

2025/01/26 148 6 30

自分へのご褒美

迎春 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 穏やかな一年になりますよう、お祈り申し上げます。 ご褒美 心理テストが好きです。 100%信じている、...

2025/01/01 151 12 27

背徳の囁き

近頃、『背徳』という言葉を見かける機会が多い気がします。 『背徳』とは、岩波国語辞典によれば“道徳に反すること” そんな言葉が流行るなんて、世も末じゃのう… だけど、その実“カロリー高め...

2024/12/22 132 2 25

3回め

11月9日は、ブッコさんの3回めの命日。 ブッコさんがいなくなって、もう3年経つんだね。 最近では、ブッコさんを想って涙を流すことはもうめったにありません。 だけど、毎日のように思い出...

2024/11/11 143 4 32

ちょっと嬉しい💓

秋の陽射しが、家の中まで入って来るようになりました。 窓辺のベッドでまったり。三毛みけシスターズ。 きゃわわ(/▽\)♪ んー、でもちょっと困ったぞ。 少しピアノの練習をしたいん...

2024/10/29 153 6 31

グェッとなる

ミコは、前にも触れましたが、お母さんが大好き。 「お母しゃん、ねぇ、お母しゃーん💕」と抱っこをおねだり。 抱っこしてもらうと、一心不乱にしっぽをペロペロ。 「なによー、お母さんばっ...

2024/10/20 149 4 26

秋ですね

秋ですわ。 秋が再来しましたわ。 と、ダイ姉ちゃんのような事を言ってみる。 しかし秋とは言っても、日によって真夏のような気温になったり。 今年の夏も暑かったですが、私の体感...

2024/10/06 154 6 21

棒と丸はダメ

毎日、お暑うございますね。 だけど気がつけば立秋を過ぎ、今の暑さも残暑になるんですね。 気温は高くても、立秋を過ぎると、どこか空の色や陽射しの強さは秋めいてきている気がします。 三...

2024/08/16 162 8 30

一周年🎆

早いもので、7月ももうすぐ終わり。 そして、三毛みけシスターズがやって来て1年になりました。 いらっしゃいの日の可愛い姿。 ミコは、最初の頃のあざと可愛い小悪魔系美少...

2024/07/28 180 4 32