バンッバンッて叩いてる💦

ボク、ケガニと間違えて叩かれたら やだなー。

セーフヽ(^o^;)ノ
ボクは毛が生えてるのは同じだけど
ケガニじゃないからね。
でも油断はできないぞ。
次はなんだ?コレ。
変な生き物ばっかりー。
(美ら海水族館で買った 水族館のかるたです)

(とか言うわりには無防備な足)
あーぁ。
今日は ボクの出番ナシか。
つまんないなー。

前にど真ん中で寝そべったら どかされちゃったからなぁー。
はじっこのほうに居よーっと。
でも

のびーーーー
まだ 寝ないの?
もう寝る時間だじょーー。
のびーと言えば。
今日、ちょっとだけ母として うれしいことがあったので。
忘れないように 書いておこうと思います。
おむ爺が お墓参りに行きたがっていたのに。
コロナのことや 入院騒ぎもあったりで
なかなか行けず。
お彼岸に亡くなった母の命日までには
なんとか連れていってあげたいと思いながらも。
お休みしづらい状況だったのですが。
急遽 お休みさせていただけることになり。
『明日 お墓参り行けるから、お花とか買うなら準備しといてね~』って。
昼休みにLINE…しても既読にならず。
仕事帰りに電話しても、出ず。
帰宅してから電話しても、出ず。
こむすびたちが帰ってきてからも、出ず。
んー、連絡とれないなら
明日仕事行こうかなぁ~なんて。
ちょっとイラッとして。
「じぃじ、生きてんのかなぁ…さっきから何回も電話してるんだけど、出ないんだよね。
腐っちゃうと困るから ちょっと様子見に行ってきてくれない?」と半分冗談でつぶやいて
晩御飯の支度を始めたら。
おむ爺から電話がかかってきました。
手が離せないから、と代わりに ちぃ兄に電話に出てもらったら。
「じぃじ?ママがじぃじが何回も電話しても出ないから心配してたよ」って。
え。
そんなこと言えるようになったの?と
ビックリしました。
ちぃ兄は、耳から入ってきた言葉を
すぐそのまま口に出しちゃうコで。
そういうことが原因でトラブルを起こすことが多かったのですが。
後から、ママ 嬉しかったよっていったら。
「だってママが じぃじのこと あーゆーふうに言うときは 心配してる時だってわかってるから」と。
普段から超毒舌、恥ずかしい位ひどい罵詈雑言とか平気で言ってしまう おむ母…
でも 根は悪いやつじゃないんだよって。
小学2年の次男坊の、ニッコリ笑顔に言われた気がして。
あぁ、成長したなぁーって。
人の気持ちを少しはわかるようになってきたんだなぁって。
まだまだ 色々やらかして。
今日も「どうせボクは 先生からしたら大事じゃないんだもん」とか言ってるから
何か怒られたみたいだけど。
少しずつ少しずつ のびていってくれたら
それでいいさ、と思える ひとこまでした。
のびー。
のびーーー。
のびのびしすぎの こむすびたち。
おぉ兄よ、毎日やらなきゃならないはずの宿題のプリントが 三学期始まってたったの2枚ってことはないだろうよ?
しかも 今日の資源ごみの紙の束の中に こっそり捨ててあったけど…
まだ三学期終わってないぞー
のびー。
のびーー。
深呼吸して…
「明日 先生に言って 全部もらい直してきて、
今までの分、一気に全部やってもらうからねっ💢
宿題おわったー!って毎日言ってたけど、終わってなかったじゃんっ💢💢」
キィーーっヽ(`Д´)ノプンプン
(ま、いっかって内心では思ってはいる 笑)
最近のコメント