また、『あられ』が結膜炎になってしまいました。
今日の朝、気がついたのですが
左目の目頭が《ポン》って腫れていたんです。
いつも、悪くなる左目。
普段もほんのちょっと赤いのですが獣医さんからは
「ちょっと赤くなるのは仕方ない」
「これ以上、赤くならなければ良いかな?」
とは言われていたんです。
で、獣医さんに診てもらったらやっぱり結膜炎…
ちょっといろいろ聞いてみました。
『あられ』の結膜炎はなんで?
『あられ』小さい頃にかかったヘルペスがリンパの中に残っていてそれが免疫力が低下した時に出てきて炎症を起こすのかも
『あられ』はちょっとアレルギー持ちなので季節の変わり目で免疫力が低下しているから…
とか
最近、結膜炎のコが多いそうなんですが
人間のようにアレルギー持ちのコがホコリとか黄砂に反応している可能性もあるかもしれない。
って言われました。
で、もう一つ
私はいまいち猫についてよくわかっていなくて…
ヘルペスなのに抗菌剤の目薬?
って不思議に思っていたのも聞いてみました。
ヘルペス自体には効かないけど
抗菌剤の目薬は炎症を抑えたり、二次感染を防ぐのには効果あるそうです。
とりあえず『あられ』はいつもと同じ目薬
ロメワン。

『あられ』を正面からみるとあんまりわかりませんが

比較的良い方の右目は
https://youtube.com/shorts/MUQr1gvznjc
結膜炎で目頭が腫れている左目は
https://youtube.com/shorts/woEJGXKAw1c
で、左目をきにしていて目の上の毛が薄い場所にはキズができていました。
https://youtube.com/shorts/3H-U-jefUbY
ついでに…
『めめ』用にって頼んでいた
ロイヤルカナンの早期腎臓サポート
のサンプルが病院に届いていたのでそれも貰ってきました。

今まで、ベッツプランで出ていた
エイジングケアII
エイジングケアIIプラス
が一つになって
ロイヤルカナンの療法食
早期腎臓サポート
になってリニューアルしたフードです。
あと
酸化防止剤も自然由来のものになっていました。

今日は…
診察料 500円
目薬 1200円
(ロメワン)
➕消費税でした。
最近のコメント