ミコさんに針を刺す時は、
かなり緊張します。
点滴パックは最初レンチンして、
冷めてしまったら湯煎
するようにしました。
これなら不器用で時間掛かる
私でも何とかなりますね。
冷たいと体温を奪わせて
しまいそうですし。
教えて下さりありがとうございます😊
皮下点滴の後は、粗相しがちに
なったミコさん。
健康なおしっこだねえ、ミコさん。
しんどい思いでトイレに行くより、
出しちゃって良いからね。
ペットシートも敷いたし。
今晩の補液時、一度躊躇してしまい
針を交換してもう一度。
ゴメンよ、ミコさん。
無事に点滴開始出来たものの、
ヒザから移動し始めるミコさん。
針はテープで固定しているので、
引っ張らぬよう付いていきました。
コタツの上で横になるミコさん。

吊り下げられないので、
ミコさんの側で点滴パックを
掲げておりました。
「命の水よ、ミコさんを楽にしてあげて…。」なんて思いながら。
この液体に、栄養も薬も全部入って
いたら良いのにな…。
背中の皮を摘まんでみても、
脱水はかなり軽減されて
いるみたいで、ちょっとだけ
安心しました。
お疲れ様。

明日は、来週分の点滴セットを
頂きに病院へ行ってきます。
最近のコメント