ウッドデッキで日向ぼっこしても人影がなくなると、寂しくなって家の中に戻ってきた。

雪が珍しくてウッドデッキに出たとき、意地悪して扉を閉めると「寒いから早く開けて~、温かい家に入りたい~」と扉を叩く姿が可愛らしかった。

一方、虎視眈々と脱走を狙う仔猫2匹は俊敏で、ジャンプ&木登りが得意!!
いつでも脱走してやろうオーラが可愛らしい姿に隠れている。
ケージから出す日のことを考えてしっかり準備しておかないと!
玄関にDIYで内ドアを作製した。
初めてのDIYなので細かいところが雑で実用的に設計されていない。

1820mmの長さの材木をホームセンターで買ってきて組み立てた。
当然、長さが揃っていると思って半分組み立てたところで長さが違うことに気づいた。
±10mmぐらい平気で違う。
その日のうちに仕上げなければならなかったので、そのまま進める。
仔猫が棒の隙間を潜り抜けない様に隙間は64㎜で設計したのに、材木が反っていて所々で隙間が広い…。
遠目で見ると悪くない出来なんですが、ドア枠がひん曲がっているので立て付けが悪い、ドアノブが付いていないから反対側から開けられない…。
ということで、天気の良い日に内ドアの修復作業をやります。
最近のコメント