前作は、あれはあれで可愛かったけど。。。
おバカな頭で考える事1日、きっとスタートの型紙に難ありな感じ。
そうだ、楕円は円なのよ!
そう思ったら謎の方程式が解けた様。
淵を均等割にすれば、縫うのに苦労しなかったんだわ(頭じゃそうなってたのにな~💦)
で、型紙からやり直ししてみたけど、何だこうだったのか~と納得♪
ところで、ハンドメイドサイトが出来てから、ネットのブログに型紙を挙げてるのを見かけなくなりましたね。
ハーネスを作り始めた頃は結構あったし、それで勉強にもなったのに。
今じゃ企業秘密扱いなのか?
だってレシピもサイトで販売されてたりするものね~。
しかし、理屈さえ分かれば猫ベッドは、複雑な型紙も必要ないのよ(笑)
生地に直に印を付けても作れるの。
余りの生地じゃ足りないからチョイ足しして、リバーシブルだから裏表を違えて作ったよ~。
![](/img/diary_image/user_53189/detail/diary_246628_2.jpg?h=9f522b159b6c028bf04566be20a034ea)
バイアステープもこの通り共布でさ。
![](/img/diary_image/user_53189/detail/diary_246628_3.jpg?h=9f522b159b6c028bf04566be20a034ea)
サクサク行くはずが、のっけから縫う順番を間違えてあれれ???
![](/img/diary_image/user_53189/detail/diary_246628_5.jpg?h=9f522b159b6c028bf04566be20a034ea)
↑ここまで来れば、既に分からないけど(笑)
お約束のごとく途中で邪魔者が入るし、おまけに底の綿は入れすぎで、淵は足りないわだし。。。
![](/img/diary_image/user_53189/detail/diary_246628_4.jpg?h=9f522b159b6c028bf04566be20a034ea)
カチッとしてなくて綺麗じゃない(-_-;)
けれど”失敗は成功の母”とも言うし( ̄▽ ̄)アハハ
ハンドメイドサイトを覗いたら猫ベッドって¥4000以上、高いと¥10000とかするんですね~。
猫ベッドは買う派だったけど、買うには考えるな~。
いつも安物のベッドを買ってるので、うちは4匹だから4つは要るから💦
まあ、作るのもそのうち上手くなるだろう(笑)
猫ベッドNO2「微妙・・・」完成🐈
![](/img/diary_image/user_53189/detail/diary_246628_1.jpg?h=9f522b159b6c028bf04566be20a034ea)
まだまだね。。。
最近のコメント