
…引き取った2匹の仔猫のベットであり、重なり合って丸まる姿がムチャクチャ可愛く、仲の良い姉妹の象徴だった「仲良し段ボール」が消滅の危機です。
ここ数日、二人で一緒の姿を見ることが無く、三毛だけの段ボールとなってしまった…。

三毛は相変わらずケージの扉を開けていても出ることはなく、ごはんとトイレ以外は段ボールで寝て過ごすことが多い、というかほとんど段ボールからでない。
しかし、活発なキジトラはケージを出て、ほぼ一日ソファーとカバーの間に潜り込んで過ごすようになった。
一歩前進?しているのである。
しかも、その場所は先代猫もお気に入りだった場所で、購入当時に真っ白な生地のソファーだったのに、爪とぎ被害でボロボロ。
なので、ソファーカバーをかけて惨状を隠している。
その間に入って一日のんびりしている。

上から見ると小さな凸が見える。

触ると「フ―ッ!」と声が聞こえる。
更に触ると猫パンチが飛んでくるけど生地が厚いのでへっちゃら!
最近のコメント