今回もまた散歩です。猫ちゃんネタが乏しいです。
家を出て、つくばエクスプレスの青井駅から花畑団地方面
を目指しました。途中、うどんなど食べながら、バラ園を
見たり、道端の庭を拝見したりして、11000歩。
猫ちゃん、1匹。4月4日(日)の散歩になります。
モッコウバラです。このタイプが一番ポピュラーですね。
白花もあり、それぞれ一重咲きのもあります。

モッコウバラ白花。なぜか黄色に比べて咲き始めが遅いです。

青和バラ公園入口付近で。この公園には100種、900株のバラが
植えられているそうです。この日は、モッコウバラだけでしたが、
たくさんの株がつぼみをつけていました。GWぐらいが見頃に
なるのでしょうね。周囲は団地などの住宅地で、静かな環境です。

鬱金桜(ウコンザクラ)だと思います。難しい漢字ですね。(笑)
団地の広場で咲いていました。(名札を付けといてほしいです)

フェンスと壁に繁るモッコウバラとハゴロモジャスミン。
花畑といえば、団地と出てくる方も多いですね。
この路地は下が暗渠になっていて、静かな散歩道でもあります。
花畑には何度か来ていますが、よいところだと思います。

最近のコメント