[うに] うにくるの旅は基本的に
信州の紹介にゃ。
………でも今日は、
長野県を一歩だけ出て、
長野県南木曽町から、
岐阜県中津川市へ、、、
中山道木曽路十一宿の最南端、
『馬籠宿』へきたにゃー♪
[くる] キシャーーー!!

[うに] 石畳の坂にある、
昔ながらの街並み、、、
素晴らしいにゃあ♪

[くる] ウッキーーー♪
[うに] おっきな水車にゃ!!
これが馬籠宿のシンボル
みたいなものだにゃ♪

[くる] ウキウキーーー!!
[うに] ………くるくる、、、
馬籠宿は今は岐阜県にゃけど、、
実はワタシが生まれた頃は、
長野県だったんだにゃ。
[くる] ピ??
[うに] ここは、元、
長野県木曽郡山口村。
2005年に越県合併で
岐阜県中津川市へ
編入したんだにゃ。
[くる] ピギーーー!!
[うに] このあたりは昔から、
合併でモメてきた地域らしいにゃ。
2005年の時も、
山口村の村民投票では、
合併賛成が過半数だったらしい
にゃけど、、
当時の田中康夫長野県知事が
猛反対して、かなりモメたにゃ💧
………結局は、
越県合併したにゃけど、、、
[くる] ポツダム宣言ーーー!!
[うに] くるくる💧
『脱ダム宣言』だにゃ💧
………しかもそれは、
越県合併とは全く関係ないにゃ💧
[くる] ………………💧
[うに] 気をとりなおすにゃ♪
くるくる、みるにゃ♪
『藤村記念館』にゃ♪
文豪、島崎藤村は、
旧山口村出身なんだにゃ♪
[くる] ピーーー?
[うに] はにゃ💧
島崎藤村といえば、
長野県出身だと思ってた
にゃけど、、、
山口村はいまは、
岐阜県中津川市にゃから、、
島崎藤村も、
岐阜県出身ということに
なったのかにゃ?💧
[くる] ………………💧
[うに] …………気をとりなおすにゃ💧
お腹空いたにゃから、
軽く食べ歩くにゃ♪
岐阜県、愛知県、
長野県南部といえば、、
『五平餅』。
やっぱりここ、馬籠宿にも
五平餅がいっぱいあるにゃ♪
………食べてみたいにゃけど、、
今日は、通りかかって
気になったやつを食べて
みるにゃ♪

[くる] ウッキーーー♪
[うに] 『栗ふく』。

[うに] たい焼きみたいな生地の中に、
栗あんと甘露煮の栗が一粒、
入ってるにゃ♪
お味のほうは、
良くも悪くも想像どおりにゃ♪
[くる] チャム…………チャム………♪
[うに] 馬籠宿は飲食店が
けっこういっぱいあるにゃ♪
まだまだ食べ歩いてみたい
にゃけど、、、、
今日はこのあと、
いっぱい食べる予定があるにゃから、
ここでは控え目にしておくにゃ。
………次回、来た時には、
いろいろ食べ歩いてみたいにゃあ♪
[くる] ワクワクーーー♪
[うに] 馬籠宿、、良いにゃあ♪
ワタシは坂道と石畳の街並み、、
スゴく気に入ったにゃ♪
今回は
『信州を一歩出る旅』と
言ったにゃけど、、、
馬籠宿は今は岐阜県にゃけど、、
ワタシは馬籠宿は今も、
信州だと思うにゃ…………♪
『信州』と『長野県』では、
意味合いが違うんだにゃ。
馬籠宿………また、来たいにゃあ♪
[くる] キシャーーー!!
うにうに、くるくるの旅は、
まだまだ続く。
🍀うにくる、信州をゆく!!🍀
これからのラインナップ
☘️日帰り温泉バイキング
☘️うにくる、チューリップを見にゆく!!
☘️絶叫そば❗❗🔥🔥
最近のコメント