今日の東京は、一日中雨が降ったり止んだりの、はっきりしない
天気でした。気になっていた植木の植え替えや、冬の間室内に
取り込んでいたものを外に引っ越ししたり、きんつばなど食べて
過ごしましたよ。
え?、仕事をサボったのか? そうではなく、今日はお休み
だったのです。今週は水曜、日曜がお休み。😌
以下は最近写したものの寄せ集めです。
ヤマブキです。赤っぽい葉っぱの木は、レッドロビンという、よく
生け垣に使われてる木です。どこの公園にもありそうな、今の季節
の組み合わせです。ちょっと元気が出るでしょうか。(^_^)

ヒメサザンカの仲間で、"エリナ・カスケード"という品種だと
思います。ご近所のお庭に植えられてるものなので、ラベルとか
付いてないのです。中国南部~ベトナムが原産です。うつむき加減
に咲いてる様子が可愛いじゃありませんか。(^_^;)

ドウダンツツジです。今の季節、よく見かけますね。
団地わきの公園で写しました。小さくて白い花なので、あまり足を
止める人もおりませんが、よい風情があると思うですよ。(-_-;)

オオイヌノフグリです。ヨーロッパ原産の帰化植物です。
空き地や道端などでよく見かけます。とても可愛い❤️お花なのに、
名前がネェ、、、\(^o^)/

ユーフォルビア・カラキアスというお花です。ヨーロッパ、北アフ
リカ原産です。たまに見かける「これって、何だろう?」的なお花
ですよね。晴れたお休みの日にお似合いでしょうか。(-_-;)
(じゃあ、いっそのこと、ダニエルブーンのビューティフルサンデー
でも聴きましょう)

もうすぐ、晩御飯です。今日うちは納豆だそうです。納豆大好き
なので、言うことなしです。ごはんと味噌汁、それに納豆とおつけ
もの、言うことなしです。😼
最近のコメント