FIPの治療を開始してから4日経ちました。
経過から言うと良好です。
初日2日目は薬を飲ませ慣れてない私の不手際でかなり右京にストレスを与えてしまいました。

でもこの2日の投与だけで、ぐったり寝るだけ、食べるのもちゅーるがやっとだった右京が、床のご飯の位置まで移動して食べ、水も飲むようになりました。


食欲が増えるとともに停滞していた排便・排尿も発症以前の量になってきました。
3日目4日目、部屋に入って少し撫でると転がって体を擦り寄せてくれました。

でもゴロンゴロン転がり過ぎて呼吸が荒い。胸水の事を考えると良くない気がするので控えます。
文さんの指導の元、ステロイド、抗生物質、貧血用サプリの投与はだいぶ腕が上がりました。
が、
メッセージで教えていただいたピルガンを持ってしてもカプセルの投与はどうも苦手です。
右京ごめん。
最近のコメント