そんな中で冬の寒さにという言い訳のもとに枯れてしまった鉢植えたち・・・。
名残惜しくてそのまま見て見ぬふり、放置していたけどそろそろ片付けようか。
ん?
えっ!?
ユーカリグニー

年越しはできてたのに、強い寒気が来た時に一気に葉が枯れた・・・
やはり今年も枯らしてしまうのか・・・って思ってたよ。
ミツバハマゴウプルプレア

枝のみになって、冬場、パキパキと枝が簡単に折れまくっていた。
だがしかし!(^^)
花柚子

枝が三分の一くらい枯れ込んできてて、小さな鉢植えだから根腐れとか根詰まりでダメになったと思ってた。
ジェーンベリー

近所の庭で花が咲いたとか言う噂を聞いたのに咲く気配もない動きのないうちの鉢植え。
葉が出てきたし!
山紫陽花?倉木てまり

周りの鉢植えヤマアジサイはみんな新芽が出てきてたから、そして倉木てまりも一度新芽が見えたけど急な冷え込みで枯れたのでもうダメと思ってた。
なのに!どの子も頑張った!!
枯れ枝から小さな小さな新芽が見えて、嬉しいよ💕
捨てないで良かった、慌てる○○○はもらいが少ないって、このことか(^^)
早くハナジルシ報告できるようにお世話しまーす♪
最近のコメント