
かーちゃん!おちつくにゃ!
すぐにお返事を頂いて、その夜からお見合いまでの1週間は長かった。掲載画像を何度も見ながらソワソワワクワクの日々、、、何をしてても上の空!
いいご縁になるよう、弁天様にお参りし、実家の猫のお墓にご挨拶(とーちゃんは家で猫番)

鎌倉の八幡様の弁天様、その日は大好きな白藤が満開!とろけるような甘い香りです。

かーちゃんようすがへんにゃ!バイブスあがりすぎにゃ!
そして、待ちに待ったお見合いへ!
先方はボラ様3人、こちらとーちゃん仕事で私だけ。
保護団体の方々の審査は相当厳しいと聞いていましたが、緊張はありません。審査が厳しいのは当たり前のことだし、私には、猫たちとの幸せな記憶がたくさんある!天にゃんたちも応援してるってことです。

にゃるようににゃるわよー
むしろ、ボランティアの方々に会えることも楽しみでした。彼女たちのおかげでこの国は成立してる、猫ボラ様には尊敬と感謝しかないです。
4月半ば、最高のお天気。
お嬢様を僕に!の気持ちで、待ち合わせ場所に早めに着きました。
保護主様も、会場で待っていて下さった方も、想像を越える素敵な方々でした。
会場は、猫のお見合いのためだけに作られたかわいらしい建物。コロナで譲渡会ができないことや、家には高齢の子がいて人の出入りでストレスをかけたくないこともあって、専用ルームを作ったそうで、すべては猫のため。リスペクトの嵐。
オープン初のお見合いが私で、なんだか嬉しかったです。
そしてそして!何度も写真を見ていた猫ちゃんとご対面の時がきました!!
最近のコメント