ゴマ子

愛知県 50代 女性

縁があった沢山の猫と暮らしています。 子猫、老猫、障害猫など来た経緯や家庭内野良など個性も様々ですが、元気でいてくれたらそれでいいです。

日記検索

最近のコメント

今年もよろしくお願いします てくちゃん さん
今年もよろしくお願いします ももさくらとら さん
今年もよろしくお願いします ハッピー神無月 さん
大晦日ですね ゴマ子 さん
大晦日ですね ハッピー神無月 さん
大晦日ですね ゴマ子 さん
大晦日ですね ゴマ子 さん

My Cats(19)

}
なつ

なつ


}
かりん

かりん


}
まき

まき


}
シロ

シロ


}
かな

かな


もっと見る

ゴマ子さんのホーム
ネコジルシ

忘れられない写真
2021年4月18日(日) 434 / 4

私は猫たちの写真を撮るのが上手くありません。



いつも似たような猫団子写真だったりします。




私はときどき、昔の猫たちの写真を見たりするんですが、写真をみていると、今はいない子、昔より今は痩せてしまったなぁと思う子、ぷくぷくになったなぁと思う子・・・・




色んなことを思うんです。





私の中で、思い出深いと言いますか、印象深い写真が何枚かあります。





その中の一枚がこの写真です。

     





       





綺麗にも撮れていない後ろ姿の猫の写真です。





子猫の写真にも見えるかもしれませんが、この写真は母猫の後ろ姿です。





我が家で保護した間もない頃のまきちゃんの写真なんです。






外暮らしで何回も子猫を産んだ母猫。





保護した当時、2キロもなかったと思います。





この子は私が捕獲器で保護した子ではなく友人が避妊手術をしてあげたい!と捕獲し、リリース予定でしたが、ご飯もちゃんともらえない場所にいたので、我が家へ迎えました。





今では体重が倍以上になり、御隠居生活をしています。





私は何故かこの写真が忘れられないでいます。





この写真の頃のまきちゃんは、よくこうして外を見ていました。





どこに連れてこられたのだろうと考えていたかもしれません。





私はこの写真を見るたびに、外の子たちの過酷な生活の現実の一部を感じます。




そして、せめて自分の住んでいる辺りの外猫の避妊、去勢はしてあげたいと思うんです。





まきちゃんのような、痩せた母猫が何度も子育てをしなくてもいい地域にしてあげたいと思っています。








       


やまちゃん、目を閉じて寝てください!
68 ぺったん 小六 小六 たかひでくん たかひでくん みしゃ みしゃ まりっぺママ まりっぺママ skip♪lan♪lan♪ skip♪lan♪lan♪ yayonagisa yayonagisa バーマン バーマン アッキー&モモ アッキー&モモ スーミ☘️ スーミ☘️ むぎねこさくら むぎねこさくら ハッピー神無月 ハッピー神無月 コナニャー コナニャー naorin3721 naorin3721 かつさんど かつさんど
ぺったん ぺったん したユーザ

小六 2021/04/30

みしゃ 2021/04/22

yayonagisa 2021/04/21

バーマン 2021/04/21

スーミ☘️ 2021/04/20

コナニャー 2021/04/19

naorin3721 2021/04/19

かつさんど 2021/04/19

ayamama0901 2021/04/19

トラとクマ 2021/04/19

てんてる 2021/04/19

ありさ39 2021/04/19

まみまま 2021/04/19

koko2828 2021/04/19

猫坊 2021/04/19

Ozma 2021/04/19

mihiro! 2021/04/18

ともママ 2021/04/18

岡町子 2021/04/18

ろろ助 2021/04/18

メグミ 2021/04/18

チー&サチ 2021/04/18

でぶちゃん 2021/04/18

中村屋 2021/04/18

りょみ 2021/04/18

こばちゃん1 2021/04/18

tugu 2021/04/18

ビーたま 2021/04/18

にゃんたろ- 2021/04/18

よしさか 2021/04/18

あめちゃ 2021/04/18

ピース&杏 2021/04/18

su-nya 2021/04/18

ゆり37 2021/04/18

Fみぃ 2021/04/18

Kano. 2021/04/18

にゃるる 2021/04/18

お祭り小僧 2021/04/18

きゃう 2021/04/18

お祭りくん 2021/04/18

AAD 2021/04/18

nekonoron 2021/04/18

うみのるり 2021/04/18

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(4件)

nekonoron
2021/04/18
ID:kl4DjdfcrpI

こんばんは。
私も猫さんの後ろ姿、大好きです。
まきちゃん、お腹いっぱい、ご飯をくれるおうちに行けて良かったですね。
神妙になって読んでいたのに、
最後のやまちゃんの写真で笑ってしまった!
( ´∀` )

ゴマ子
2021/04/18
ID:N8Py3Pb37DE

nekonoronさん、こんばんは!

まきちゃん、たまたま友人の自宅近くで生きていたので出会えましたけど、ご飯に困りながら子育てしている母猫は多いですよね。
みんなお腹空いて子育てしてるかもしれません。

やまちゃん、この写真は今日なんですけど、最近白目で寝てるときがあって💦💦やめてほしいです😅

ネム子
2021/04/18
ID:sT/HEPSp6Kk

🥲 私もこの写真が一生、忘れられなさそうです。
必死で子育てをしていたんでしょうね。

自分ごとですが、今、妊婦猫の捕獲作戦を計画中。去年、8匹の仔猫を産んでいます。上手くいくと良いのですが…こんなに痩せてしまわないうちに。

ゴマ子
2021/04/18
ID:N8Py3Pb37DE

ネム子さん、こんばんは!

栄養が足りない母猫は育児放棄しない限り母乳で栄養を持っていかれますから、よけいに痩せますよね。
まきちゃんは保護当時子猫を育てていましたが、子猫は貰われました。
まきちゃんの頑張りが子猫たちの幸せにつながりました。

ネム子さんの捕獲したい猫さんがどうか捕まりますように❗️
ぺったん ぺったん したユーザ
ゴマ子さんの最近の日記

ただダラダラと書く

気づけば2月も後半( ゚д゚) 時間が過ぎるのが早いです。 最近多頭飼いの我が家に行政から毎年恒例のアンケートが送られてきました。 飼育数の確認や困ってることなどを書いて送ります。 ...

2025/02/21 174 0 44

今年もよろしくお願いします

あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします 早いもので年が明けてからはや6日。 主人は昨日から仕事はじめ、私は不定期な仕事ですが、今日が仕事はじめです。 ...

2025/01/06 221 6 46

大晦日ですね

あっという間に大晦日になりました。 皆さま、今年はどんな年でしたか? 我が家は猫たちの看取りが7匹ありました。 12月にも1匹、承太郎を見送りました。 看取るのは楽しい事ではないし、嬉...

2024/12/31 182 8 44

執着か愛情か

我が家は超多頭飼いの家です。 いまは少なくなり、24匹おります。しかし、習慣と言いますか、猫が減っているのに見切り品フードを見てしまうと買ってしまうのです・・・ ちゃんと在庫を片付けないた...

2024/12/13 272 4 48

70匹目の看取り

11月12日の深夜、我が家のとらじろうが亡くなりました。 15歳の我が家の最高齢でした。 今年に入り少しずつ腎臓が悪くなっていき、体重も減っていきました。 病院が嫌いで、本当はもっと...

2024/11/15 380 12 64

もうすぐ10月

時間が過ぎるのが早いです。 自分が元気な方なのかわからないですけど、退院してから1週間ぐらいは階段を上がるのも手摺りを掴み・・・ さらに1週間後には手摺りは掴まなくなったものの、フウフ...

2024/09/28 328 4 54

病院から、おはようございます

すごくお久しぶりな日記になりました。 3月に日記を書いて以来、ネコジルシに伺うことも減ってしまいました。 最後に日記を書いてから、あまりにも色んなことがありました。 ...

2024/08/12 553 20 88

お酒が呑めたらな

私はお酒が呑めません。 だからいつでもシラフ。 イヤなことを一時でも忘れることができるなら、心が少しは楽なのだろうか。 松五郎、あさって断脚 先...

2024/03/19 488 6 61

人生で1番・・・

めんどくさい・・・ 疲れる・・・ 毎日猫たちに言ってる気がします。 最近思うこと 人生で1番束縛されている・・・ 猫に・・・ ...

2024/03/11 351 4 52

譲渡会へ行ってきました

今日は私と主人が珍しく祝日休みでした。 普段は平日休みなので何かイベントがあっても行くことはできません。 仮に私だけ休みだったとしても、車の運転が出来ないので駅近くな所ではないと行...

2024/02/23 410 4 53