先日の日曜日(25日)
別の用事で訪問のお約束 。
玄関カギ開いてても、とーさんいない...
勝手にお邪魔... (笑)
お昼だというのにもみたん、
今回もお布団の中に潜り寝てました。
お邪魔してみたら
各お窓が10cm程だけ開いていたので
またもや、勝手に全開 (笑)
なんて図々しい
訪問者さんなのでしょう 𐤔𐤔
粗相もあれっきりのようで
行動範囲も増え、
キャットタワーを窓際に設置してからは
さらに、乗り降りするようになったらしい

ゴハンもバッチリ食べてるそう。

確かに
3回目のもみじとのご対面は
1回、2回目の頃とは違う
余裕ありのもみじの印象を感じました。

ブンブンおシッポ振りまわしつづけも
今回はそんなでもなく( 通常モード 笑 )
私たちがいても、
さほど、気に留めてもなさそうでした (^^;;

もう、大丈夫なのかも...
今後は私の出番、必要はなそうかな...
まぁ、それがいい
その方がきっと、いいのだろう
寂しいよりは
今回は素直に、安心の方が大きくあった。
" ウチにいるより幸せでなきゃ!
意味がない!! "
なのだけど
" 猫さんを想う気持ちは劣らないぞぉ~ "
なのだけど、
自分のモノサシと他人様のモノサシでは
スンポウは違いますしねぇ (^^;;
モノ言わぬネコさんが、幸せかどうかなんて
人間さん(飼い主)の主観でしかないし...
だからこそ
数年先...
十数年先...
愛猫とともに暮らす一日一日は大切で
歴史あって
最期も看取ってもらえ...
「 この子は幸せなネコであった 」
...と、
繋がるのだろうな

5ケ月間で私の心を虜にさせた
魔性の オ ト コ···· (笑)
もみじ
病気しないでね、
いつまでも健康でいてね 。
最近のコメント