前書き
こんにちは。
今回の日記はたぶん男性向けの内容だと思います。
男子の収集癖について。。。
男子は子供の頃は誰でもみんなが鉄道少年。
某ネットオークションでも鉄道キップの出品があります。
たくさんのキップが出品されています。
マーケットが確立しているんですね。

本編
長ダンスの引き出しからお宝?が出てきました!
カラヤン全集どころじゃありません。
鉄道の切符です。
昭和47~48年(1972~73年)頃のキップ。
今からおよそ50年前です。
私は昔、キップ🎫を集めていたんです。
小学生には郵便切手はお金がかかるからムリ。
なんちゃって少年は鉄道のキップを集めようと。。。

これは今はなき特急ひばり。
その他にも「はくつる」「ゆうづる」「やまびこ」「おおぞら」「はつかり」「八甲田」..........たくさん出てきました。

家族で遊びに行った西武ちちぶ号(レッドアロー)。
実際に私が乗車に使ったキップです。
いずれも昔なつかしの硬券キップ。
ウッシッシ!
いつか処分しよっと!

こんにちは、なのよ。
ワタシはマーベル、アメショの女の子。
親父さまとクロノスさまが紙切れ見ながら浮かれてるのよ。
オークションに出品して、儲けたお金で美味しいものを食べようって言ってるわ。
殿方って単純なのよねえ。
これはね、間違いないわ。

「取らぬニャンコの皮算用」なのよねえ。
🤑😸😸
断捨離が出来ないワケです。
興味のない人から見たらただの紙くずです。
ただし紙くずも50年も経過するとお宝になるかもしれません。
えっ? どうやってこれらの切符を手に入れたのか?
それは言えません。内緒です。
🤐😸😸
しかし、男子の収集癖ってなくせません。
世の奥さま方、旦那さまに悩まされてませんでしょうか?
最近のコメント