慣れない作業に
四苦八苦中で、、、σ(^_^;)
ご無沙汰してました
capranです
ある日
保護猫の為の活動支援金を 少しでも集めていこうと考えて
あだなはねこさんに ご相談して
【檀れい商店】で 並べていただく事になり😝
本業のお客様の作家さん達から 商品を出して頂いたりしてもらい
梱包やら、何やら、、、本当に慣れない作業にドタバタしておりまして
そんな時に、、、
隣のおばーちゃんに 保護してもらってる
くろ君

おばーちゃんは 運転免許が無いので
フード等は オイラが代わりに買ってきてあげる事になっているのですが、、、
昨日 寄ったら、、、(−_−;)アレー、、、
肩の所に膿が溜まって 破れちゃったそーーーな
「動物は 舐めて治すって言うでしょ」って、、、、、
ばーちゃん それ ちょっと 違うし
完全に 悪化し始めてましたので 代わりに急遽病院に連れて行って来ました(^◇^;)
はい!!
オババ様、、、、ごめんなさい16日の出店に間に合いませんでしたm(_ _)m
隣のおばーちゃんとは
くろ君については 話がついているんです
警察に届けを出し 6月某日でオイラに所有権が来ます
その時点で おばーちゃんに譲渡 後見人はオイラ
もしも おばーちゃんが入院したりしたら
鍵を借りて くろ君のお世話はしてあげるし
なんかあったら オイラが見るから
長生きしろよって事になっておりますので
完全室内飼いと ワクチンも毎年受けることが条件
ウィルス検査も終わってます
生きる希望と糧 飼い猫昇格 win-winの関係
そして
くろ君の終生の責任
オイラが 先に死なない限りは 整えている事になります🤣🤣🤣
今日
突然
まだまだ70代なのに 突然お亡くなりになられた飼い主様
その方と
17歳の老猫さんとの生活でした
息子さんご家族から ご相談でした
本業のお客様ですので 全て把握しておりまして
御葬儀等 全て終わるまで
お預かりする事になりました
アレルギー持ちのご家族なのです
明日
最後のお別れをさせてから お預かりする予定です
お亡くなりになられた 飼い主様は
17歳の子を 看取るつもりでいた事だと、、、、
自分がいなくなった後 誰もこの子を頼める人が居ない事もわかっていたんです、、、、
ご本人とお話しした事が何度もあったので オイラは知っていました
悔しく
心配で
悲しい思いを、、、
上から 見ているのではないのでしょうか、、、、
重度の猫アレルギー持ちの子がいる 息子さんご家族に
ごめんなさいって まだまだ生きてる予定だったんだけどって、、、
上から謝ってるように オイラには感じました
17歳老猫
独りぼっちになってしまいました
御葬儀等終わり次第 ご親族達で先ずは、、、
死に物狂いで
この子をどうするか 全力で相談して下さい
それまでは
きっちりと 全力でお預かりします
そのように、、、
お話しさせて頂きました
飼い主様のご冥福をお祈りいたしますと共に
貴女の 可愛い
愛猫は
ご相談された責任を
貴女様が安心する事ができる 状態にしていくつもりですので、、、
どうか
どうか
この子は、、まだ連れて行かないでくださいね
大好きな人が 居なくなったりすると
猫だって
悲しくなってしまうんですから、、、、
最近のコメント