親猫が子猫をつれて納屋に住み着いたらしく、保護を考えています。
今後親猫は避妊手術をした上で親族の家で飼い、子猫は里親さんを募る予定とのことです。
子猫は生後3週程です。
親猫は私が近付くと逃げますが、親族は触れます。
家の一室を猫用にし、室内には3段ゲージを入れ、ゲージの中に猫用トイレを入れています。
この後ゲージの中にフリースを敷いた段ボールを入れ、ゲージは布等で覆う予定です。
捕獲順としては、まず親猫を触れる親族が捕獲し、ゲージへ入れ、その後子猫を順次ゲージ内に入れるという事で良いのでしょうか。
また、ゲージに入れたら扉は完全に閉めた方が良いのでしょうか。
それに、おそらくノミダニ寄生虫沢山いると思いますが、フロントライン等はまだしなくて大丈夫でしょうか。
それとも親猫子猫ともども捕獲したら、まず初めに病院に行くべきでしょうか。
沢山疑問があって申し訳ないのですが、詳しい方、他に必要な対応など含めて教えて頂けたら助かります。

最近のコメント