『ぼん』が
5.0kg
『あられ』が
4.1kg…
今日もなかなか体重計から下りてくれない😥
ポンポンしちゃうと最近は変なスイッチが入ってしまいます。
で、体重なんですが…
前回4.0kgだったかな?
まぁ、100g増えただけです。
そう!100g増えました!
猫の体重を量っていると良くあること?
この動画、『あられ』なんですが
『あられ』の
【何か】
が体重計の上にあがっていなかったんでしょうね…
『あられ』が体重計から下りたら
「3.1キロは無いでしょう〜」
ってなってしまいました😅
いつもこんな感じのご飯の量です。

左が『あられ』のロイカナセレクトプロテイン
右が『ぼん』のロイカナ腎臓サポートノーマル
これが…
最初はバクバク食べて〜

一瞬、このくらいの量で食べるのを止めます。
お互いのご飯を取り替えっこすると悪いので…
私がしばらく一緒にいる時間があれば
放置して見張っていて
そうじゃなければ一旦、回収して
20分〜30分後に再度出せば完食❗️
って感じになっています。
『ぼん』と『あられ』のご飯…
『あられ』が腎臓サポートの方が好きみたいで『ぼん』が食べていないと
「あれ?余ってるの?」
「うん!余ってるんだ!!!」
って勝手に決めて食べちゃうんですよね😓
今日は雨降り…
晴れていたら
【アメシロ防除】
の予定だったんです。
白いデッカイ蛾の毛虫の防除。
でも、雨が降っていたので来週に延期になりました。
毎年、アメシロ防除前に
梅の実をとるんですが
この時季、アメシロ防除前は小さいんですよ。
でも、殺虫剤がついた梅はなんかイヤ!
今年も小さいのを承知で梅の実を父親がとったのですが…
【スゲーちっちぇー】
です。

それに…
そんなに要らないのに…
たくさんとりすぎたんですよ。
あと…
母親が今年は梅シロップだけにしたんですが
(私はノータッチ)
穴を開けるのに疲れたそうです。
母親曰く
「よっぱらになったてー」
(訳・飽きたよー)
なんだそうです。

氷砂糖が足りなくなって
一時放置された梅…
最初、この倍以上の梅があったのですが…
まだ、これだけ残っています。
最近のコメント