
【どかね~よ?】

【お腹気持ち~✨】

【どかね~よ?】
【どかないわよ?】

【私を越えて行きなさい】
ニャンズの【どかない】シリーズ。
良く床に落ちてます。
跨いでも、少し押しても頑なに動きませんwww
ラミさんなんて【通りたいなら私を越えて行きなさい】状態(笑)
やまとに於いてはヘソ天のまま、背筋ピィィン‼️
しらせは跨いでも臆すること無くわが道を進んでますwww

庭の薔薇がキレイに咲いていたのでパチリ✨
癒されます🎵
と、言うか我が家のクリスマスローズまだ咲いてる(笑)
日常日記★
昨日は地震引き渡し訓練でした。
近くのお店に車を置かせて貰って20分。
徒歩で小学校までお迎えに。
子供たちは全校生徒、校庭に集められて保護者が来てる児童から引き渡し、帰宅。
【野原しんのすけの母のみさえです】
保護者確認の例として野原家の人々が。。‼️
シュール❗(爆)
こんな感じで無事引き渡し訓練は終了しました。
【娘、今日から自宅より登校を始める】
我が家の近くに同じクラスの男の子が居たことから自宅から歩いて登校。
5年生のお姉さん、お兄さんも一緒に集団登校していたので
【今日からヨロシク😉👍️🎶】
【車に気をつけてね😃】
と、声をかけて送り出しました。
こうやって、集団での付き合いを覚えて行くんだろうな。
母としては、無事に学校まで辿り着いたのか、道中危ないことをしでかしていないか。
そればかり心配。
でもでも!
我が子を信じてジッと静かに見守って行きたいと思います。
本当は、車で様子を見に行きたいのだけどね💦
我慢我慢我慢😣
今日も読んで頂きましてありがとうございました🥰
またー( ゚∀゚)ノシ
最近のコメント