仔猫要らない?
そういう言葉が、今の職場で聞かれるとは思わなかった
写真を見せてもらうと
きゃ~~~~わぃいいぃ~~~~~~~っ💕
三毛ちゃんとキジトラちゃんが寄り添っている
月齢は見た所一ヶ月くらい
昨日の朝に、職場の看護師さんのおうちの玄関付近に1匹居て
その日の午後に帰宅すると
またその子が居て、どこからかもう1匹の鳴き声がしてきたそうな
ご近所の猫を飼っているお宅の方に行ったりもしてて
そのお宅の人と一緒に保護したそうです
保護主様は、そのご近所さん
猫を飼っていらっしゃるから、フードもあるしトイレの事もよく分かるかららしい
さて、その仔猫ちゃん達はどうなるやら
お節介焼きばばあが募集しよか~っ?て聞いたけど
猫神様のみぞ知る
我が家の大きな仔猫ちゃん達は
わたしが帰宅すると
トイレに💩君があって
その前にしたらしい竹輪様のおちっこがしてあって
形跡を見ると
ん~?どうやらおちっこ踏んだね
これは餅子嬢だな
すぐにその辺が汚れていないか見て
汚れてはいない…けど
シャワー入れちゃうか♬
まず、トイレ掃除して
トイレを洗って、干して、終わったら
お昼なので、おふたりにご飯食べさせて
看護師さんに仔猫ちゃんの募集をどうするか確認の連絡をして
その後、わたしもお昼🍚🥢
その合間に洗濯機を3回回した
カーペットや足拭きマット類
やはり、見た目が汚れていなくても一応ね💦
既に、みんな干してあります
5時過ぎまで干せるから、きっと全部乾くでしょう
その後、看護師さんから連絡がありました
仔猫ちゃんは、心配しましたが
保護主様がご自身で探すとの事
猫を飼っていらっしゃるので、大丈夫でしょう
ホッと一安心です
写真を載せたいのですが、許可を得ていないのでご想像にお任せします
とびっきりの可愛こちゃんですよ~😸😸
ただ、もう一つ心配なのは
白、黒の成猫さんが居るらしいとの事
その子達のどちらかがお母さんの可能性があります
避妊手術をしないとまた産んじゃうよなぁ…と、老婆心が胸をかすめる
シャワーの後の餅子嬢その①
わたしがタオルでゴシゴシするので逃げた餅子嬢

その②
グルーミングして少し落ち着いたらしく、わたしの所にやって来た

その③
大分、元通りになったのか、ニャルソックをする気になったらしい

先に餅子嬢をシャワーしたんですが
竹輪様は寝ていたので静かだと思っていたら…
餅子嬢を抱っこして、お風呂場に閉じ込めるや否や
「何すんのよ、こんな所に閉じ込めて、出しなさいよ、出せ~戻せ~っ」と
ニャアアアァ、ニャアアアアアアァ、ニャアアアァ、ニャウ、ニャア~鳴いていたので
煩くて起き出した竹輪様は
お風呂場のすぐ外で同じように鳴いていましたとさ
もっちーを
心配したんだねぇ
竹輪ちゃんお利口ちゃんね
大丈夫よ
君も同じ目に遭うからね~♪←鬼?(笑)
そして同じ目に遭った竹輪様である

やっとグルーミングが終わって乾いて落ち着いた竹輪様

不信感たっぷりな目をしてる気がするのは気のせいね(≧▽≦)
最近のコメント