『軽井沢 川上庵 本店』さんへ
きてるにゃあ♪
[くる] キシャーーー!!
[うに] さあ、一品料理……
まだまだいくにゃ♪
『長芋と大根のシャキシャキサラダ』
(803円)。

[くる] ネギーーー!!😭💦💦
[うに] こちらも刻みネギが
大量にかかってるにゃ💧
ネギやタマネギを
多用するお店かにゃ?
苦手な人は注意するにゃ。
メニューに写真を載せるか、
なにを使ってるか説明文が
ほしいにゃ💧
[くる] チャム………チャム…………💦💦
[うに] ネギを必死でよけながら
食べる、くるくる………
画像は見づらいにゃけど、、
スティックサラダの大きさの
長芋と大根にゃ。
シャキシャキ美味しいにゃけど、
細かく刻んだほうが
いいんじゃないかにゃ?
個人的好みかにゃ?
[くる] ピギーーー!!
[うに] お次は、『鴨焼き』(1584円)。

[くる] 美味ミャーーー!!
[うに] うにゃ♪
これは美味しいにゃあ♪
脂がのった、
柔らかジューシーな鴨焼き♪
いろんなお蕎麦屋さんで
鴨焼きを食べてきたにゃけど、
これはベスト3に入るかにゃ?
ただ………1584円は、、
かなり高めだにゃ💧
[くる] チャム………チャム………♪♪
[うに] お次は『そばがき』(990円)。

[くる] そばガッキーーー!!
[うに] ふわふわ柔らかで
美味しいにゃけど、、
うにくるはいままで、
美味しいそばがきを
いっぱい食べてきたにゃから、、
どうしても物足りなく
感じてしまうにゃ💧
普通に美味しいにゃけど。
[くる] チャム………チャム…………♪
[うに] さあ、お蕎麦で〆るにゃ♪
くるくるの『天せいろ』(並)(1892円)。

[くる] キシャーーー!!
[うに] 天ぷらは、エビ、なす、カボチャ、
ピーマン、しめじ♪
………そして、ワタシは、
『クルミだれせいろ』(1364円)。

[くる] チャム……チャム……♪
[うに] 天ぷらは揚げ加減良いにゃし、
クルミだれも濃厚で美味しい
にゃけど、
お蕎麦はちょっと
パサパサして粉っぽい感じが
するかにゃ?
気にするほどではないにゃし、
普通に美味しいお蕎麦にゃけど、、
『名店』のお蕎麦としては、
物足りないかにゃ?
[くる] チャム………チャム………♪
[うに] 食後に温かいそば茶が
出てきたにゃ♪
食前には
冷たいそば茶だったにゃけど、
冷たいのも温かいのも、
スゴくお蕎麦の香りが高くて
美味しかったにゃ♪
こういうとこはポイント高いにゃ♪
[くる] ピチャ………ピチャ………♪
[うに] ………美味しかったにゃ♪
一品料理も美味しかったにゃし、
接客対応はさすがだと思うにゃ♪
ただ、、お蕎麦は、
観光客の皆さんを満足させるには
充分だと思うにゃけど、
美味しいお蕎麦を食べ慣れてる
地元、信州人には、
物足りないかもしれないにゃ。
雰囲気が良くて接客の良いお店で、
美味しい料理と美味しいお酒で
軽井沢の素敵な思い出を
残したいなら、
川上庵さんは適役にゃ♪
でも、、、
『本当に美味しい信州蕎麦』
を食べたいなら、
他のお店をオススメするにゃ。
[くる] ピギーーー!!
[うに] あとはお値段かにゃ?💧
どれも高めにゃから、
おサイフが軽くなるのを
覚悟して行くべきだにゃ💧
[くる] キシャーーー!!
うにうに、くるくるの旅は、
まだまだ続く。
🍀うにくる、信州をゆく!!🍀
これからのラインナップ
☘️うにくる、阿寺渓谷をゆく!!2021
☘️ねこぽぽテラス
☘️うにくる、あじさい寺をゆく!!2021
最近のコメント