この紫陽花は、お隣のおばあちゃんが亡くなられた後、家を壊す際に、この紫陽花を抜いてしまうと聞いて、譲っていただいたもの。
当時からすでに老齢の紫陽花だと聞いていたのですが、我が家に移植後も、毎年綺麗に花を咲かせてくれます☺️
私は紫陽花が好きです。
自分の誕生月でもある6月に、一気に花開いて咲く紫陽花の花を見ると、ホッコリします。
で、タイトル。
うちの紫陽花は、3色に咲きます。

多分、場所によって土の性質が異なっているのかな?
移植するときに、土を足したので、その影響もあるのかもしれません。
濃いピンクと白っぽい薄水色と紫と。
これがまた、綺麗だし楽しい。
玄関脇に植えてあるので、行き帰りに見ることができて、今の時期だけ限定のお楽しみになっています。
6月といえども、暑い日が続きます。
熱中症に気をつけつつ、あちこちの家で咲いている紫陽花を、見ながら散歩している今日この頃です🍀
(☆我が家の紫陽花は、楓さんが触れることが出来ない場所にあるので、誤食の心配はありません)
今回は出番がにゃさそうだから、寝るにゃーby茶々

最近のコメント