![](/img/diary_image/user_231384/detail/diary_251334_1.jpg?h=a9141b5427b4ec22960802a7f3c209d1)
キャットタワーは気に入ってもらえてよかった!
猫初心者が猫と暮らしだして一週間の今の気持ちの吐き出しです
一人でいるとぐるぐる考えてしまって良くないですね
脳みその殆どを猫で占められてしまってます
【よかったこと】
・かわいい(当たり前)
・かわいい(何度でも言いたい以下略)
・はじめからトイレがちゃんとできる(えらい!めちゃくちゃえらい!!)
・夜、消灯後はあまり騒がない(運動会の覚悟してたので拍子抜け)
・割とお水をちゃんと飲んでくれる(飲まないと聞いてたので)
・色々心配しすぎて飼い主が痩せた(一時的にかも笑)
・猫が出入りする部屋(リビングダイニング寝室)が驚くほど片付いている!
【不安なこと】
だいたい時間が解決するさということだと思うのですが……
あとで笑うための備忘録として書き出しておきます
・れんげが馴れてくれない(いつまでシャーシャー言われるんだろう)
・れんげだけケージから再スタートさせたほうがいいのかしら
・よつばの方はスリスリして撫でさせてくれるからスキンシップ取ってるけど姉妹で差をつけるのは大丈夫なのかな
・そもそもこの子たちの仲はどうなんだろう(一緒に遊んでるけどくっつかない)
・掃除のときは一緒にケージに入ってもらってるけど一緒だとストレスにならないかな
・この先、爪切りやブラッシングさせてくれなかったらどうしよう。人間一人なので補助をお願いできないし。嫌がってもガッと行くべきなのかな
・ごはんを食べずに遊んでるんだけど、まさかこのカリカリ飽きたんか?
・留守中にキッチンのバリケードを突破されたらどうしよう
・昨日物置部屋に入り込ませてしまって追いかけちゃったけど、びっくりしたよねごめんね(物置が片付いたら開放するからね)
・この部屋の綺麗さをちゃんと維持できるのかな(掃除片付け苦手)
・病気したらどうしよう(病院に行くしかないでしょ)
・心配することはキリがない……
どうしようと言っててもしょうがないので、やることの優先順位!
①キッチンのバリケード強化
②突破されてもいいように危ないものをしまう!掃除する!
③保険を考える
今日は休みだからとゴロゴロしてると「猫 なれる 何日」とか「猫 触らせない 爪切り」とかで検索しては、心配ばかり
体を動かします!
最近のコメント