隔離できる部屋がない、わが家 。
保護をしてあげたいけれど...
すでに、そっから悩まされるタネ。
ストレス... 免疫力の低下... ウイルス感染...
みんな揃って、細菌性結膜炎て... 😩💦
こまめには
モット!大きな大きな負担を掛け、
泣く泣く
もみじを手渡して...
あんな思いはも~ぉ!! ぜってぇええ〜〜え!
イヤッ!! ( ;□; )
サケナケレバナルヌ...
何かいい方法はないものか...
思い出し浮かんだのは
お笑い芸人の 『ミキ・亜生』さん!
お風呂場なら、イケるか❗️
検査・治療終わるまで...
て、
それは いつまでナンダ (・∀・;)!?
とにかく‼️
一ヶ月間は‼️(*-`ω´-)9 面会禁止‼️
そんな段取り、腹を決め...
そして
次の難題が里親が見つかるまでの期間で💧
おひとり様にて、一戸建てに住む
友人の空き部屋の提供をアテにしてみるも、
個人でひっそり保護活動されていた
その友人宅の門に
ネコさん10匹を置き去りにされたらしく...
10匹に1匹増えるも一緒かぁ💦💦
口走る友人様に
ヾ(・ω・`;))ノ イヤイヤ💦 速やかに、
辞退 (苦笑)
ならば!! ならば!!!
「 預かりボラ様 」 を募集してみよう!!
チャレンジしてみるも、個人はダメ❗️
あっさり却下 Σ(|||▽||| )
もう...
団体さんに依頼してみるしか...
仔猫ちゃんラッシュであろう今...
悩みに悩んだ末...
団体さんにも相談を持ち掛けましたが、
やはり、人手不足、空き部屋なし...
キャットサークルからゾロゾロ... ゾロゾロ...
数十匹の仔猫ちゃんたちが出て来る
動画がおまけに届く... (;´゚∀゚`)ハハ
ですよねー(><)💦💦
で、結果...
ちょっと長旅になるけど
あずきを保護してくれた団体さんで
お引き受け可能のお返事を頂けて 。
治療終わらなくても、
すぐにお迎えもしてくれるそうで...
なので
ちびちゃんのお世話できるのは
4 .5日間だけ...
短い時間だけど

ちびちゃんの未来予想図が浮かぶので
愛情もって、お世話するからね!!
今日のマオちゃん♡
( 6.23撮影 )


この子のお名前以後、
「マオちゃん 」 と称する 🍀
最近のコメント