まりっぺママ

茨城県 72歳 女性

子供の頃、家(農家)にはいつもねこ?がいました。よくネズミ?を取るねこは子猫のもらい手に困りませんでした。実家を出て以来、ずっと猫無し生活?でしたが、知人から?を譲り受け9年、もう1匹迎えたくて、ネコ...

日記検索

My Cats(4)

}
未登録

未登録


}
ミルキー

ミルキー


}
くるみ

くるみ


}
みかん

みかん


もっと見る

まりっぺママさんのホーム
ネコジルシ

助っ人(猫?)ルカちゃん登場😍
2021年6月24日(木) 301 / 6



20日、すーちゃん譲渡会参加しました。
来場者が3組、見学だけで指名もなく具体的な質問もありませんでした。
1時間早めて片付け始め、すーちゃんを車に乗せた後、兄妹が巣だって独りぼっちになり寂しがっていると聞いたキジトラちゃんを預かろうと決めて保護主さんにお願いしました。

名前はルカちゃん、最初はご飯(カリカリとウエットを混ぜて)も食べず、警戒してシャーしていました。




あまりご飯を食べていないのでトイレ回数も少なく、おしっこの小さい塊は確認していましたが💩をしていません。
ちょっと場を外して戻って見たら、なんとハンモックの上に…😵。
洗濯したけれど茶白君の💩の匂いが残っていたのかもしれません😥。
もう3段ケージの登り降りもできていたので、ハンモックは止めることにしました。
ハンモックが無くなってからは、ちゃんとトイレできています。

すーちゃんが(ミニトイレはすーちゃんには小さすぎるのに)使って見せてくれたから良い手本になったのかもしれません。

それにしても(当たり前だけど…)💩が小さくて、おしっこ玉もちっちゃくて可愛くて愛しいです‼️(変態か〜😝)




だんだんとシャーが少なくなりケージから出たいと訴えるようになってきました。
夕方、すーちゃんとくっついて寝ていたり、追っかけっこをしたり、同じおもちゃでじゃれあったりするようになりました。
並んでご飯、体格の差がよく分かりますねー😆

850gの身体はすーちゃんの4分の1くらいですが、かけっこも負けていません。
ケージの棚へは壁面をよじ登って上がったりしています😳。



すーちゃん、譲渡会での爆睡へそ天です🤫。
すーちゃんの関心もルカちゃんに移り、纏わりつく事が少なくなって私も家事がはかどるようになりました🤗。
詐欺事件で落ち込んでいた私も、ルカちゃんのおかげで元気になれました♪

ルカちゃん来てくれてありがとう❣️



31 ぺったん じゅんた じゅんた candycandy candycandy チャチョママ チャチョママ よしさか よしさか ケロにゃー ケロにゃー ろろ助 ろろ助 あゆやた あゆやた ハッピー神無月 ハッピー神無月 かつさんど かつさんど su-nya su-nya Kano. Kano. とうりん とうりん いちごおばさん いちごおばさん メグミ メグミ
ぺったん ぺったん したユーザ

じゅんた 2021/06/25

candycandy 2021/06/25

よしさか 2021/06/25

ケロにゃー 2021/06/24

ろろ助 2021/06/24

あゆやた 2021/06/24

かつさんど 2021/06/24

su-nya 2021/06/24

Kano. 2021/06/24

とうりん 2021/06/24

メグミ 2021/06/24

でぶちゃん 2021/06/24

こばちゃん1 2021/06/24

AAD 2021/06/24

お祭り小僧 2021/06/24

ねこちゅき 2021/06/24

まみまま 2021/06/24

ゆり37 2021/06/24

あめちゃ 2021/06/24

うみのるり 2021/06/24

リエアリー 2021/06/24

お祭りくん 2021/06/24

きゃう 2021/06/24

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(16件)

クリアアサヒ
2016/10/08
ID:GdhGtkSSVBU

元気が1番早目早目の対応のお陰ですね。
(๑>◡<๑)
またヒゲ様と茶々丸くんの元気な姿が
見れて良かったです。♪♪

新米まま りりたん
2016/10/08
ID:uThmx6UaIhM

ハナマルキさん。
こんばんは(^^)

血尿にはびっくりしたけど、大事にならず、本当に良かったです╰(*´︶`*)╯♡
いつも大切に見守っているから、大事に至らず、早期治療が出来たんですね✨
治るまで、もう少し、お大事に✨

ぎゅおんま
2016/10/08
ID:O41sT6d5CNM

こんばんは〜♪
茶々丸くんもヒゲ様も快方に向かって良かったです!しかーし、しっかり治してあげて下さいね(✿︎´ ꒳ ` )♡︎
そして、ビニールなどの危ないものが無いかのチェックもお忘れなく。
我が家も安全の再チェックいたしますฅ*•ω•*ฅ♡︎

〝真田十勇士〟行かれたのですね。
私め、滅多に実写映画は見ないのです(笑)
霧隠才蔵はあの方ですよね。
あの方のシンケンジャーの殿は素晴らしかったでございます ̄m ̄ ふふ

ハナマルキ
2016/10/08
ID:gMC4YiTW/dM

クリアアサヒさん♫
ありがとうございます(o^^o)
ヒゲ様と茶々丸が同時期に体調を悪くするなんて驚きましたが、回復してきて安心しました(^ ^)
早目の受診が一番ですね!

ハナマルキ
2016/10/08
ID:gMC4YiTW/dM

新米ままりりたんさん♫
あれだけ鮮明な血尿には私もだいぶビビりましたよぉ〜(T ^ T)
通常ですとちょっと尿の色が濃いわ程度で検査に出して初めて血尿と分かる感じだと思ってましたから、異常な赤さでしたもんね!
りりたんさん、ご心配下さり本当ありがとうございましたm(_ _)m
もうちょっと投薬頑張ります(o^^o)

ゆーちゃそ1101
2016/10/08
ID:EFnMj8v75jQ

こんばんは~♪
ヒゲ様だいぶ良くなってる~♡
茶太郎くんもよかったですね!
早めに治療すれば早く良くなりますからね。
よかった、よかった( ̄▽ ̄)

私は猿飛佐助~♪
中村勘九郎さん顔がタイプだからです(笑)
映画館まで行く元気はないから、DVD出るまで待たねば(*´艸`)

ハナマルキ
2016/10/08
ID:gMC4YiTW/dM

ぎゅおんまさん♫
ご心配おかけして申し訳ありませんでしたーm(_ _)m
だいぶ回復してきたので良かったです(^ ^)
もうちょっと投薬頑張ります!
はい、ビニールもチェック、ゴミ箱等も今はだいぶ気を付けてますよぉ〜(o^^o)

そうそう、霧隠才蔵は桃李くんです(≧∇≦)
それが…とっても良かったんですよぉ♪
ぎゅおんまさんも観てみて♡
私は昔からルパンなら五右衛門といった美形長髪タイプに弱いのです(笑)

おかわり
2016/10/08
ID:yZPGtZdI6J6

よかったですね‼
快方に向かっているんですね🎵
ある意味、猫の体のことは、人の体よりも分からないから心配しますね。
どこまで、治療に耐えれるかも分からないし‼
うちも健康診断とかして、早め早めのケアが必要かな~⁉

真田十勇士、何だかめっちゃファンタジーそうですね……
小学生の頃、NHKの人形劇見てたなぁ~💦

ハナマルキ
2016/10/08
ID:wc.CR66fVS6

ゆーちゃそさん♫
本当良かったです〜(o^^o)
ご心配おかけしてすみませんでした&ありがとうございましたm(_ _)m
やはりおかしいと思ったら早目の受診が一番ですね。
まだ猫飼い1年半だと初めての局面にぶつかる事も多くオロオロ(゚o゚;;
ゆーちゃそさんこれからも色々と教えて下さいね(^人^)

おぉー、勘九郎さんなんですね♫
素敵ですよね(^ ^)
猿飛佐助の役は意外と軽い感じでしたよん♪
桃李くんの長髪はなかなか良かったですー。
私は基本、映画は趣味なのかなあ、気に入った映画は観に行きます♪( ´▽`)超々気に入ってる映画はDVDも買います(笑)

ハナマルキ
2016/10/08
ID:wc.CR66fVS6

おかわりさん♫
この度はご心配して頂いてありがとうございましたーm(_ _)m
本当にすぐに快方に向かってくれて安心致しました(^ ^)まだ投薬の方は続けますが回復してきて良かったです。
ぎんちゃんはとても元気そうで何事もないと思いますが、もしもの時は、そうですね早目の受診がイイですね(o^^o)

NHKで人形劇あったのですね!
この真田十勇士は戦闘シーンはなかなかでしたが、キャラ設定等は子供も楽しめるように作られてる感じでしたよ♪( ´▽`)もう薄々お気づきかもですが私は基本、ファンタジー好きです(笑)

ねこのぱんやさん
2016/10/08
ID:8ZlbzeqzbFo

茶々くん、ひげちゃん、早期に治って 本当に良かった(=^x^=)
血尿の原因は、一体何だったのでしょうね〜〜❓
目薬も、やっぱり 獣医さんによって、ご自慢ブレンドがあるみたいね(=^x^=)

ところで、ひげちゃんって ホワイトデーのお返しだったんだ〜〜。
うちの子達が卒園する時、お世話になった先生に ご挨拶いくと、お返しにって うさちゃん 貰っちゃた、、、。
似てるね( ̄▽ ̄)

ハナマルキ
2016/10/08
ID:TUpjOdISViU

ねこのぱんやさん♫
あはは〜卒園のご挨拶に行ってお返しがウサギちゃんって(笑)すみません、あまりに微笑ましいので笑ってしまいましたーo(^▽^)o
先生はさすが子供の心を掴んでますね!

ねこのぱんやさん、ご心配おかけしてすみませんでしたーm(_ _)m本当私も安心致しました。長引くと「本当に治るのか!?」とドンドン気持ちが落ちていってしまいますが、目に見えて良くなると自信を持って治療に取り組めます(^ ^)

フェレオ
2016/10/09
ID:UTdPfSTX.ls

こんばんは、ひげちゃんもちゃちゃまるちゃんも元気に回復して良かったですね、早め早めのやはり病院ですね、映画見に行かれたんですか、いいですね、まだ私は、行ってないです、猿飛さすけ役の
中村官九郎様ですか私好きかな、(^ω^)

ハナマルキ
2016/10/09
ID:TUpjOdISViU

フェレオさん♫
色々とありがとうございました!
今回は症状が軽かったので早目の受診で治りましたが、教えて頂いたメニニャンをこれからは検討してみたいと思います(o^^o)
勘九郎さんて、主役だしやはり人気なんですね♫素敵ですよね!今回の役はかなり明るいキャラでしたよー(^ ^)

ぷぅママ
2016/10/09
ID:S5S6S78w2yQ

おはようございます(^^)
ヒゲ様&茶々丸くん、無事復活良かったです♡
私なんかネットや本で仕入れる知識だけなので、何かあったら怖いのですぐに先生のところへダッシュしちゃいます(^^;;たまに心配し過ぎて先生に笑われちゃいますが(笑)何でも相談して下さいね‥ってお言葉に甘えてしょっちゅう(^^;;
子供(人間の方)を風邪でかかりつけ医に連れて行った時に、こんな軽いのにスミマセン‥と言ったら「ひどくなってからじゃ大変だから軽いうちにどんどん連れてきてね」って言ってもらえて、こちらも遠慮なく(^^;;
プリンも子供もいい先生に出会えたなと思ってます(^^)

ハナマルキ
2016/10/09
ID:Ly0xRguqei.

ぷぅママさん♫
ぷぅママさんも、何か体調がおかしいと思ったらすぐに受診するのですね!
そうなのです、お家でやきもきしてても不安なだけですものね。
大事なプリンちゃんですもの、病院へ連れて行った方が安心ですね(o^^o)
ぷぅママさんもそんな事があったのね!
実は私も…今年の春の始めに花丸が胸の鼓動が見た目でも分かる感じだったので、もしかして心臓病かも!?と思いすぐ病院へ連れて行ったら「これはただの動悸です」と言われ赤っ恥でした(^◇^;)
猫飼いまだ1年位でしたので何もわからなくて(笑)
でも、人間のお医者様でもすぐ連れて来ていいと言ってくれてるのですものね、判断できないのでドンドン連れて行ってもいいですよね(^ ^)
ぺったん ぺったん したユーザ
まりっぺママさんの最近の日記

タヌキ殺害の犯人は⁉️

土日は混み混みで、なかなか買えない 1日100個限定のメロンパン、7日の 月曜日、一番乗り(とはいかなかった けれど…)目指して開店前に到着。 東京の有名フルーツ店に出荷している 日本一の🍓...

2025/04/13 344 4 34

えーっ‼️もしかして…😱

先週の土日、リハビリを兼ねて ミルキーを連れずに私だけで 海の家に行って来ました。 海の家から海岸に行くのに、いったん 国道へ向かう細い坂道を登って行こうとした時、途中に何かの物体が…...

2025/04/03 285 0 31

時差ボケ…じゃなくて、退院ボケ⁉️

22日、猫達に迎えられ、家に帰って きました。 窓から気づき、玄関で一番先に迎えて くれたのはミルキーでした。 入院中、心配だったのはにゃんこ達、 特に私にべったりのミルキー。 ...

2025/03/26 218 13 35

🚁が来た‼️(ドクターは乗ってないけど…😅)

私が入院している大学病院の病室が あるけやき棟は12階建。 屋上にはヘリポートがあり、時々 救急患者を乗せたヘリがやってきます。   エレベーター停止や最上階のラウンジの出入り禁止のアナウン...

2025/03/15 148 5 31

私としたことが…🤣

難病で定期通院している大学病院に 入院中の私。 以前最初の入院時、近隣で一番病院食が 美味しいと聞いていて、実際にまぁまぁ 美味しかった記憶がありました。 あれから7年あまり、今回の感想...

2025/03/10 204 10 34

入院してます🫥

徐々に進行している腰の痛みと 右足の痺れに、ついに手術を決断‼︎ 定期通院している大学病院の主治医に 頼んで整形外科に繋いでもらいました。 事前に種々の検査を受け、26日に 入院しました...

2025/02/28 248 4 44

意外なお知らせ&ラッキーな出来事🤞

以前の日記で、食堂の女将さんから 託されたゆずちゃん🐱をネコジの 妹宅にお届けした帰り道、首都高で トラックに積まれていた物置の扉が 息子の車に飛んできたことを投稿 しました。 htt...

2025/02/05 198 5 34

🎍新しい年の幕開け🎍

皆様とご家族様&にゃんこ様にとって素晴らしい1年でありますように…🙏 今年は海の家からではなく、自宅で新年を迎えました。 TV番組からではありますが、私からの プレゼント🎁で...

2025/01/01 152 2 38

魔の誕生日⁉️

本日25日はMyバースディ‼️ しか〜しここ数年の誕生日、あまり 嬉しくない出来事が起こってました。 昨年は海の家のご近所さんのXmas コンサートの後、財布を落とし、カード の停止やら...

2024/12/25 111 0 19

私の原点

コロナ禍でずっと行けなかった実家に、久しぶりに行って来ました。 父が自ら造作した庭を更地にした事で、 家の中から朝日が見えるという素晴らしい眺めが実現しました。 池もあった和風庭...

2024/12/15 140 0 29